半手動でふりがなのルビを振るためのライブラリです。 GitHub
アルゴリズム
Yomico では、(1) Mecab を使って HTML から漢字だけを抽出し、 ふりがなの候補を .yomi ファイルに保存します。 (2) 開発者はふりがなに間違いがあれば .yomi ファイルを編集することで修正できます。 (3) フロントエンドではふりがなが必要になった時に、 .yomi ファイルからふりがなを逆引きして表示します。 シンプルながら、高速・省メモリで確実な方法と思います。 Web ブラウザ上での Yomico の動作は以下のボタンから確認できます。
他の手法との比較
- 手動付与
- ルビ振りは完璧にできますが、管理が非常に大変です。 ページ翻訳で表示が崩れる問題もあります。
- 形態素解析による自動付与
- 完璧なルビ振りはできません。 また精度を求めるほど動作が重くなり、通信量が大きくなる問題もあります。
- ブラウザ拡張機能による自動付与
- 完璧なルビ振りはできません。 スマートフォンやタブレット端末で動作しない問題もあります。