四枚よんまいちのポイント

飛車ひしゃかく ちからをいかして めると、右端みぎはし飛車じゃくてん があります (左図ひだりず)。 しかしこま てためになることがおお いため、うまくめないと反撃はんげき きびしくなります。 重視じゅうし より重視じゅうし のほうがちやすいですが、 自分じぶん めと相手あいて めの速度そくどをよくかんが えながら必要ひつようがあります。

実戦じっせんではおう がなかなかつかまらないことがおおいです。 おおきなミスをしないように注意ちゅうい し、正確せいかく まわしをするようにこころ けましょう。 めより けが得意とくい 二歩にふ り (右図みぎず) でゆっくり してもいいとおもいます。5手詰てづめ ができるようになっているとちやすいです。

四枚よんまいちの実戦じっせんれい

詰将棋つめしょうぎのおすすめ書籍しょせき

5手詰てづめ練習れんしゅうをおすすめします。

5手詰ハンドブック(2)新版 [ 浦野真彦 ] 5手詰ハンドブック新版 [ 浦野真彦 ] 5手詰ハンドブック3 [ 浦野真彦 ] 5手詰将棋 詰みの感覚を鍛える202問 (将棋パワーアップシリーズ) [ 高橋道雄 ] 5手詰将棋VOL.2 (将棋パワーアップシリーズ) [ 高橋 道雄 ]