二枚にまいちのポイント

上手陣うわてじんにはおお きな弱点じゃくてんがなく、上手うわて 変化球へんかきゅうおお いです。めと けの総合的そうごうてきちから 必要ひつようとなります。プロ相手あいて 二枚にまい ちでてれば初段しょだんはあります。

どのような変化へんかになっても大切たいせつ なことは、飛車ひしゃかく きをいかして上手うわて 金銀桂きんぎんけいくぎ けにすることです。そしてのこ りのこまだけを相手あいて にするようにこころ けてください。金銀桂きんぎんけいくぎ けにされた上手うわて めはよわ いので、ていねいにければ有利ゆうり 拡大かくだいできます。

金銀桂きんぎんけいくぎ けにするわかりやすい かたとして、銀多伝ぎんたでん 定跡じょうせき (左図ひだりず ) 、二歩にふ 定跡じょうせき (右図みぎず ) があります。これら2つのかたち をイメージしながら しましょう。めるときはどちらも5五ごーごー 4四よんよんまも りがうすいことに注目ちゅうもく し、まもりのうす 部分ぶぶんをうまく める方法ほうほうかんがえましょう。 7手詰てづみができるようになっていると ちやすいです。

二枚にまいちの実戦じっせんれい

詰将棋つめしょうぎのおすすめ書籍しょせき

7手詰てづみ練習れんしゅうをおすすめします。

7手詰ハンドブック [ 浦野真彦 ] 7手詰ハンドブック(2) [ 浦野真彦 ] 7手詰将棋 実戦の勝率が上がる202問[本/雑誌] (将棋パワーアップシリーズ) (単行本・ムック) / 高橋道雄