鬼部 (きぶ)

康熙字典 214 部首「鬼部」に属する漢字の一覧です。 常用漢字には 4字、JIS第4基準には 15字、Unicode全漢字には 333字あります。

中国の漢字字典である 康熙字典 では、漢字を 214 の部首に分けています。 そのうち 鬼部 (きぶ) に属する漢字をまとめました。 日本では 偏旁 に応じて部首名を以下のように表記・呼称します。

  • 鬼 (おに)
  • 鬼 (きにょう)

一覧は例字の欄を参照ください。 学年別漢字配当表、漢字検定配当表、JIS基準、Unicode全漢字を整理して表示します。 このページは Unicode 17.0 に準拠しています。

例字

常用漢字

中1〜2 中3

JIS第1水準 (漢検準1級)

JIS第2水準 (漢検1級)

JIS第4水準

Unicode全漢字
以下の内容は通常文字化けする漢字が多数含まれますが、Webフォントで代替表示しているため文字化けは発生しません。
鬿 𩱹 𩱺 𩱻 𩱼 𩱽 𩱾 𩱿 𩲀 𩲁 𩲂 𩲃 𩲄 𩲅 𩲆 𩲇 𩲈 𩲉 𩲊 𩲋 𩲌 𩲍 𩲎 𩲏 𩲐 𩲑 𩲒 𩲓 𩲔 𩲕 𩲖 𩲗 𩲘 𩲙 𩲚 𩲛 𩲜 𩲝 𩲞 𩲟 𩲠 𩲡 𩲢 𩲣 𩲤 𩲥 𩲦 𩲧 𩲨 𩲩 𩲪 𩲫 𩲬 𩲭 𩲮 𩲯 𩲰 𩲱 𩲲 𩲳 𩲴 𩲵 𩲶 𩲷 𩲸 𩲹 𩲺 𩲻 𩲼 𩲽 𩲾 𩲿 𩳀 𩳁 𩳂 𩳃 𩳄 𩳅 𩳆 𩳇 𩳈 𩳉 𩳊 𩳋 𩳌 𩳍 𩳎 𩳏 𩳐 𩳑 𩳒 𩳓 𩳔 𩳕 𩳖 𩳗 𩳘 𩳙 𩳚 𩳛 𩳜 𩳝 𩳞 𩳟 𩳠 𩳡 𩳢 𩳣 𩳤 𩳥 𩳦 𩳧 𩳨 𩳩 𩳪 𩳫 𩳬 𩳭 𩳮 𩳯 𩳰 𩳱 𩳲 𩳳 𩳴 𩳵 𩳶 𩳷 𩳸 𩳹 𩳺 𩳻 𩳼 𩳽 𩳾 𩳿 𩴀 𩴁 𩴂 𩴃 𩴄 𩴅 𩴆 𩴇 𩴈 𩴉 𩴊 𩴋 𩴌 𩴍 𩴎 𩴏 𩴐 𩴑 𩴒 𩴓 𩴔 𩴕 𩴖 𩴗 𩴘 𩴙 𩴚 𩴛 𩴜 𩴝 𩴞 𩴟 𩴠 𩴡 𩴢 𩴣 𩴤 𩴥 𩴦 𩴧 𩴨 𩴩 𩴪 𩴫 𩴬 𩴭 𩴮 𩴯 𩴰 𩴱 𩴲 𩴳 𩴴 𩴵 𩴶 𩴷 𩴸 𩴹 𩴺 𩴻 𩴼 𩴽 𩴾 𩴿 𩵀 𩵁 𩵂 𩵃 𩵄 𩵅 𩵆 𩵇 𩵈 𩵉 𩵊 𫙈 𫙉 𫙊 𫙋 𫙌 𫙍 𫙎 𬴽 𬴾 𬴿 𬵀 𮫜 𮫝 𮫞 𮫟 𮫠 𮫡 𮫢 𮫣 𮫤 𮫥 𮫦 𮫧 𮫨 𮫩 𮫪 𮫫 𮹒 𱆖 𱆗 𱆘 𱆙 𱆚 𱆛 𱆜 𱆝 𱆞 𱆟 𱆠 𱆡 𱆢 𲌧 𲌨 𲌩 𲌪 𲌫 𲌬 𲌭 𲌮 𲌯 𲌰 𲓰 𳌯 𳌰 𳌱 𳌲 𳌳 𳌴 𳌵 𳌶 𳌷 𳌸 𳌹 𳌺 𳌻 𳌼 𳌽 𳌾 𳌿 𳍀 𳍁 𳍂 𳍃 𳍄