几部 (きぶ)

康熙字典 214 部首「几部」に属する漢字の一覧です。 常用漢字には 2字、JIS第4基準には 14字、Unicode全漢字には 134字あります。

中国の漢字字典である 康熙字典 では、漢字を 214 の部首に分けています。 そのうち 几部 (きぶ) に属する漢字をまとめました。 日本では 偏旁 に応じて部首名を以下のように表記・呼称します。

  • 几 (つくえ)
  • 几 (きがまえ つくえがまえ かぜかんむり かぜがまえ かざがまえ)

一覧は例字の欄を参照ください。 学年別漢字配当表、漢字検定配当表、JIS基準、Unicode全漢字を整理して表示します。 このページは Unicode 15.1 に準拠しています。

例字

常用漢字

小6 中1〜2

JIS第1水準 (漢検準1級)

JIS第2水準 (漢検1級)

JIS第3水準

JIS第4水準

𠘨
Unicode全漢字
以下の内容は通常文字化けする漢字が多数含まれますが、Webフォントで代替表示しているため文字化けは発生しません。