常用漢字までの漢字で構成される [は〜ほ] の同音意義語の一覧です。

語順リスト
同音異義語一覧
はい
はいい
廃位
配位
配意
はいいん
敗因
配員
はいえい
排英
背影
背泳
はいえき
廃液
排液
肺液
はいえん
廃園
排煙
肺炎
はいか
俳家
廃家
拝火
配下
配架
はいかいし
俳諧師
俳諧詩
はいかん
廃刊
廃官
廃艦
拝観
肺患
肺肝
配管
はいが
俳画
拝賀
はいがい
拝外
排外
灰貝
はいき
廃棄
廃気
排気
肺気
はいきこう
排気口
排気坑
はいきゅう
廃休
排球
配球
配給
はいきょう
俳境
背教
背脇
はいきょく
廃曲
敗局
はいきん
拝金
排菌
配筋
背筋
はいけい
拝啓
肺系
肺経
背景
はいけつ
排血
敗血
はいけん
廃県
拝見
はいこう
廃坑
廃校
廃鉱
拝光
排行
杯行
背光
背甲
配光
配向
はいこうせい
背光性
配向性
はいご
廃語
背後
はいごう
俳号
廃合
配合
はいさん
廃酸
配算
はいざい
廃材
配剤
はいざん
廃山
廃残
敗残
はいし
俳士
俳誌
廃市
廃止
拝詞
排紙
敗死
はいしつ
廃疾
肺疾
はいしゃ
廃車
拝謝
敗者
背射
背斜
配車
歯医者
はいしゅ
拝手
杯酒
はいしゅつ
排出
輩出
はいしょ
俳書
拝所
配所
はいしょう
廃省
拝承
拝請
敗将
はいしょく
敗色
配植
配色
配食
はいしん
背信
背唇
背神
背進
配信
はいじ
俳事
廃寺
拝辞
配字
はいじょ
廃除
排除
はいじょう
廃城
拝情
配乗
はいじん
俳人
廃人
肺腎
はいすい
廃水
排水
背水
配水
はいする
廃する
拝する
排する
配する
はいせい
俳聖
敗勢
肺性
背勢
はいせき
廃石
排斥
排石
配席
配石
はいせん
廃線
廃船
敗戦
杯洗
配線
配船
はいせんばん
配線板
配線盤
はいぜん
配膳
陪膳
はいそう
俳僧
廃掃
拝送
敗走
背走
配送
はいそく
背側
背足
はいた
排他
歯痛
羽板
はいたい
俳体
廃退
敗退
はいだん
俳壇
俳談
はいち
廃置
背地
配置
はいちゃく
廃嫡
敗着
はいちゅう
排中
杯中
はいちょう
廃朝
拝聴
はいてい
廃帝
拝呈
はいてん
拝天
配てん
配点
配転
はいでん
拝殿
配電
はいとう
廃刀
配当
配糖
はいとく
背徳
配特
はいど
廃奴
排土
はいねつ
廃熱
排熱
はいはん
廃版
廃藩
排反
背反
はいばん
廃版
廃番
廃盤
杯盤
はいび
拝眉
配備
はいふ
俳譜
配付
配布
配賦
はいふう
俳風
排風
邶風
はいふく
拝伏
拝復
背腹
はいふぜい
配付税
配賦税
はいぶ
廃部
拝舞
背部
はいぶつ
廃仏
廃物
排仏
はいぶん
俳文
拝聞
配分
はいへい
廃兵
敗兵
はいほう
敗報
肺胞
背方
はいぼう
廃亡
敗亡
はいめい
俳名
拝命
背銘
はいめつ
廃滅
敗滅
はいやく
背約
配役
はいゆう
俳優
俳友
廃郵
はいよう
廃用
拝陽
肺葉
背腰
はいらん
拝覧
排卵
はいり
入り
背理
背離
はいりん
排臨
背臨
はいる
入る
配流
はいれい
拝礼
背戻
はいろ
廃炉
羽色
葉色
はうら
端浦
羽裏
葉裏
はえ
南風
映え
栄え
はえる
映える
生える
はおと
羽音
葉音
はかい
破壊
破戒
破潰
はかぜ
刃風
羽風
葉風
はかぶ
端株
葉株
はかる
図る
測る
諮る
謀る
はがい
派外
羽交い
はがた
歯型
歯形
葉形
はき
履き
破棄
覇気
はきのこし
履き残し
掃き残し
はぎょう
は行
覇業
はぎれ
歯切れ
端切れ
はく
吐く
履く
掃く
はくうん
白雲
薄運
はくえん
白煙
白猿
はくが
博雅
白河
はくがん
白眼
白顔
はくさい
伯才
白菜
舶載
はくし
博士
白指
白紙
白詩
薄志
薄資
はくしゃ
拍車
白砂
薄謝
はくしょ
白書
薄暑
はくしょく
泊食
白色
はくしん
白身
迫真
はくじょう
白壌
白状
薄情
はくじん
白人
白刃
はくすう
拍数
泊数
はくせつ
拍節
白雪
はくせん
伯仙
白扇
白線
はくそう
博捜
薄層
薄葬
はくち
泊地
白痴
はくちゅう
伯仲
白昼
白柱
はくちょう
白丁
白鳥
はくとう
白塔
白桃
白灯
白糖
白頭
はくどう
拍動
白道
白銅
はくはく
伯伯
白々
はくはん
白斑
白飯
はくひ
伯妃
白皮
はくひょう
白票
薄氷
はくふ
伯父
白布
はくぶん
博文
博聞
白文
はくほう
白峰
白棚
はくぼ
伯母
薄暮
はくめい
白明
薄命
薄明
はくよう
白羊
舶用
はくらん
博覧
白卵
はくり
白痢
薄利
はぐち
刃口
羽口
はぐるま
歯車
羽車
はけん
派遣
覇権
はこう
波高
破口
はさき
刃先
歯先
羽先
葉先
はさん
破産
破算
はざま
狭間
はし
はしうら
橋占
端裏
はじ
土師
把持
はじき
土師器
弾き
はじめ
初め
始め
はじゃ
破邪
葉茶
はじゃく
端尺
羽尺
はじょう
波上
波状
はす
はすい
破水
破粋
はすう
歯数
波数
端数
羽数
はする
派する
破する
はずれ
外れ
葉擦れ
はせい
波勢
派生
はせん
波線
破線
破船
端銭
派川
はそく
把捉
波束
はた
羽太
はたち
二十歳
畑地
はたもと
旗下
旗本
はたらき
働き
用き
はだ
はだえ
はだん
破断
破談
はち
はちく
淡竹
破竹
はちょう
刃長
波長
破調
はっか
発火
白化
薄荷
はっかく
八角
発覚
はっかん
発刊
発汗
発艦
はっき
八起
発揮
発機
発輝
白旗
はっきゅう
発給
白球
薄給
はっきん
発禁
白筋
白金
薄筋
はっく
八苦
白駒
はっけん
発券
発見
白繭
白鍵
はっこう
八荒
発光
発効
発向
発航
発行
発酵
白光
薄幸
はっしゃ
発射
発車
はっしょう
発症
発祥
はっしん
発信
発振
発進
発震
はっしんき
発信器
発信機
発振器
発振機
はっせい
発声
発生
はっせいがく
発声学
発生学
はっそう
発喪
発想
発走
発送
はっと
法度
発途
はっぱ
発破
葉っぱ
はっぷ
発付
発布
髪膚
はっぽう
八宝
八方
八法
発泡
発砲
はっぽうしゅ
発泡酒
発砲酒
はつ
はつえん
発炎
発煙
はつえんとう
発炎筒
発煙筒
はつがま
初窯
初釜
はつげん
発現
発言
はつご
初子
発悟
発語
はつじょう
発情
発条
はつね
初値
初子
初音
はつめい
発明
髪名
はつらい
発来
発雷
はてる
果てる
泊てる
はとう
把頭
波頭
はどう
波動
波導
覇道
はな
はなあて
花当て
鼻当て
はながら
花柄
花殻
はなさき
花咲き
鼻先
はなす
放す
話す
離す
はなすじ
花筋
鼻筋
はなだま
花珠
花球
はなづな
花綱
鼻綱
はなの
花野
はなばち
花蜂
花鉢
はなみ
歯並み
羽並み
花実
花見
はなもち
花持ち
鼻持ち
はなわ
花輪
鼻輪
はぬき
歯抜き
葉抜き
はね
羽根
跳ね
ははこ
母娘
母子
ははどり
母鳥
母鶏
ははば
刃幅
歯幅
はふ
破風
羽布
覇府
はぼう
破帽
破防
はま
破魔
はまきたばこ
葉巻きたばこ
葉巻き煙草
はむし
羽虫
葉虫
はむしゃ
端武者
葉武者
はめ
羽目
葉芽
はめん
波面
破面
はもと
刃元
歯元
はもの
刃物
端物
葉物
はもん
刃紋
波紋
破門
葉紋
はやあし
早足
速歩
はやい
早い
速い
はやく
早く
破約
端役
はやばん
早版
早番
はやびき
早弾き
早引き
はやる
流行る
逸る
はやわり
早割り
早割
はら
はらいもどししんせい
払い戻し申請
払戻申請
はらいもどしほうほう
払い戻し方法
払戻方法
はらす
張らす
晴らす
腫らす
はらん
波乱
破卵
はり
張り
はりかた
張形
張り方
貼り方
はりこ
張り子
針子
はりどめ
張り止め
針止め
はりばこ
貼り箱
針箱
はる
墾る
張る
はれ
晴れ
腫れ
はれもの
腫れ物
腫物
はれる
晴れる
腫れる
はん
はんい
反意
犯意
範囲
藩医
はんいん
半印
班員
はんえい
反影
反映
反英
繁栄
繁永
藩営
はんか
半可
半果
反歌
汎化
犯科
繁華
頒価
はんかい
半壊
半解
半開
反回
班会
はんかく
半角
反核
はんかん
半乾
半官
反感
反間
繁簡
繁閑
販管
はんが
汎我
版画
はんがく
半額
板額
藩学
はんがた
判型
判形
はんがん
判官
半眼
半顔
斑岩
はんき
半季
半旗
半期
反旗
搬器
搬機
はんきゅう
半休
半弓
半球
班給
阪九
はんきょう
半凶
反共
反響
はんきん
半金
藩金
はんぎ
半疑
反義
版木
はんぎょ
半漁
半魚
はんぐん
反軍
藩軍
はんけい
半径
版形
範形
はんけつ
判決
盤結
はんけん
判検
半券
版権
はんげき
反撃
繁劇
はんげん
半減
半舷
半言
半間
はんこ
判子
藩庫
はんこう
反抗
反攻
反航
版行
犯行
藩侯
藩公
藩校
阪高
頒行
はんこつ
反骨
飯骨
はんざい
版材
犯罪
はんし
判士
判旨
判詞
半士
半死
半紙
範士
藩司
藩士
頒賜
はんしき
版式
範式
はんしゃ
反射
販社
反社
はんしょう
半商
半焼
半生
半鐘
反照
反証
斑晶
汎称
範唱
はんしょくみん
反植民
反殖民
はんしん
半信
半神
半身
反清
反神
反臣
汎神
はんじ
判事
判時
判示
半字
犯時
はんじつ
半日
反実
はんじゅ
半寿
藩儒
はんじゅう
半獣
飯汁
飯頭
はんじょう
半畳
半錠
斑状
犯情
繁盛
はんする
反する
飯する
はんせい
伴性
半成
半生
反省
藩制
藩政
はんせき
版籍
犯跡
藩籍
はんせつ
半切
反切
はんせん
半仙
反戦
帆船
藩船
はんぜい
半済
反税
はんぜん
判然
半膳
はんそ
反ソ
反訴
藩祖
はんそう
半僧
半双
帆装
帆走
搬送
はんそく
半側
半足
半速
反側
反則
反足
販促
はんぞく
反俗
藩属
はんた
煩多
繁多
はんたい
反対
繁体
はんだい
盤台
飯台
はんち
判知
半知
犯地
藩地
はんちく
半ちく
斑竹
版築
はんちょう
半丁
半町
反跳
班長
藩庁
はんてい
判定
半弟
反帝
藩邸
はんてん
半天
半転
反転
斑点
飯店
はんと
半途
反徒
版図
藩都
はんとう
半島
半透
反党
反騰
はんどう
半道
反動
はんどく
判読
反独
範読
はんない
班内
藩内
はんにち
半日
反日
はんにちゆうきゅう
半日有休
半日有給
はんにん
判任
半人
犯人
はんねん
半年
班年
はんのう
半納
半農
反応
はんばい
販売
販買
はんばく
半爆
半麦
反幕
はんぱく
半拍
半白
はんぱつ
反発
汎発
はんひ
判批
藩費
はんぶ
半武
藩部
はんぶん
半分
繁文
はんぷく
反復
反覆
はんぺん
半平
半片
はんぼう
範防
繁忙
はんぽ
半歩
反哺
はんまい
半枚
飯米
はんみん
判民
半民
はんめい
判明
反命
班名
藩命
はんめん
半面
反面
板面
版面
はんもく
半目
反目
はんもん
半文
反問
斑紋
はんやく
半役
反訳
はんよう
半妖
汎用
繁用
繁養
はんらん
反乱
氾濫
はんり
半里
藩吏
はんりょ
伴侶
煩慮
はんりょう
半両
半猟
半量
藩領
飯量
はんれい
凡例
判例
反例
範例
はんれつ
班列
範列
はんろ
坂路
販路
はんろう
煩労
藩老
はんろん
反論
氾論
汎論
藩論
ばい
ばいい
売位
陪位
ばいか
倍加
倍化
売価
梅花
貝貨
ばいかん
売官
買官
陪観
ばいき
売鬼
貝器
ばいきゃく
売却
倍脚
ばいしゅ
貝種
買首
ばいしゅん
売春
買春
ばいしょう
売笑
賠償
ばいしょく
培植
売色
陪食
ばいしん
陪審
陪臣
ばいせき
賠責
陪席
倍積
ばいせん
売扇
売船
媒染
ばいちょう
陪塚
陪聴
ばいでん
売電
買電
ばいばい
倍々
売買
ばいひん
売品
陪賓
ばいやく
売約
売薬
ばいよう
培養
貝葉
ばいりつ
倍率
売率
ばえ
映え
栄え
ばか
馬鹿
ばかく
馬格
馬革
ばくえん
爆演
爆炎
爆煙
ばくか
麦価
麦盉
ばくさい
博才
爆砕
ばくしゃ
幕舎
爆射
ばくしょう
爆傷
爆笑
ばくしん
幕臣
爆心
爆進
ばくせい
幕制
幕政
ばくそう
爆装
爆走
ばくはん
幕藩
麦飯
ばくりょう
幕僚
幕領
ばくれつ
爆烈
爆裂
ばくろう
伯楽
博労
ばけ
刷毛
化け
ばこう
馬甲
馬耕
馬蟥
ばし
馬歯
ばしゅ
馬主
馬首
ばしん
婆心
馬身
ばじ
罵辞
馬耳
ばせい
罵声
馬政
馬正
ばそく
馬足
馬速
ばた
ばたらき
働き
用き
ばだい
場代
場台
馬代
ばち
ばっかく
幕閣
麦角
ばっく
伐区
抜苦
ばっこん
抜根
抜魂
ばっし
抜刺
抜歯
抜糸
末子
ばっとう
伐倒
八倒
抜刀
抜頭
ばつ
ばとう
抜頭
罵倒
馬踏
馬頭
ばな
ばなれ
場慣れ
離れ
ばね
弾機
発条
羽根
跳ね
ばば
祖母
馬場
ばふ
馬夫
馬布
ばぼう
馬房
馬防
ばやい
早い
速い
ばら
ばらせん
ばら銭
茨線
ばり
尿
張り
ばれい
馬鈴
馬齢
ばん
ばんか
万化
晩夏
蛮夏
ばんかん
万巻
万感
ばんき
万機
万騎
晩期
蛮機
ばんぎ
板木
盤木
ばんく
万句
万苦
ばんけい
万頃
晩景
盤景
ばんこう
万紅
万考
伴行
蛮行
ばんこつ
万骨
蛮骨
ばんこん
晩婚
板根
盤根
ばんざい
万歳
晩材
ばんし
万死
半紙
番士
ばんしゃ
万謝
蛮社
ばんしゅう
万衆
晩秋
蛮習
ばんしょ
板書
番所
ばんしょう
万松
万象
万障
晩鐘
番匠
ばんしょく
伴食
晩食
ばんじょう
万丈
万乗
板上
番匠
盤上
ばんじん
万人
蛮人
ばんせい
万世
万聖
伴星
晩声
晩成
晩生
蛮声
蛮性
ばんせん
万川
番宣
番線
ばんそう
伴僧
伴奏
伴走
晩霜
番僧
盤層
ばんたん
万端
盤端
ばんだい
万代
番台
盤台
ばんとう
晩冬
晩唐
晩稲
番頭
ばんにん
万人
番人
蛮忍
ばんぽう
万邦
蛮方
蛮法
ばんみん
万民
蛮民
ばんや
番屋
盤屋
ばんゆう
万有
蛮勇
ばんらい
万来
万雷
ばんりょく
万緑
蛮力
ぱく
ぱち
ぱん
ひあし
日脚
日足
火脚
ひい
非違
ひいん
悲引
碑陰
秘印
秘淫
費隠
ひうお
干魚
氷魚
ひうん
悲運
非運
飛雲
ひおう
火王
秘奥
ひか
悲歌
比価
皮下
飛花
被加
ひかく
比較
皮革
被殻
非核
飛角
ひかげ
日影
日陰
陽陰
ひかす
引かす
弾かす
ひかん
卑官
悲観
皮管
被官
被患
避寒
ひが
埤雅
彼我
非我
ひがく
碑学
費額
非学
ひがし
干菓子
ひがん
彼岸
悲願
ひき
引き
弾き
悲喜
ひきうつし
引き写し
引き移し
ひきぞめ
引き初め
弾き初め
ひきて
引き手
弾き手
ひきゅう
悲泣
皮丘
飛球
避球
ひきょ
非挙
飛去
ひきょう
悲境
悲況
比況
秘境
秘教
飛香
ひきょく
悲曲
秘曲
非極
ひきん
卑近
皮筋
ひきんぞく
卑金属
非金属
ひぎ
氷木
秘儀
秘技
秘義
秘議
被疑
非議
ひぎょう
罷業
飛香
ひく
引く
弾く
退く
ひくい
低い
火食
ひぐらし
日暮
日暮らし
ひけい
秘計
肥鶏
ひけつ
否決
秘結
ひけん
卑見
披見
比肩
秘剣
秘鍵
被検
被験
飛剣
ひけんしゃ
被検者
被験者
ひこう
批孔
披講
比考
比高
皮溝
秘口
秘孔
罷工
肥効
肥厚
費耗
避航
非攻
非行
飛行
ひこく
碑刻
被告
ひご
卑語
批語
非悟
飛語
ひごと
日ごと
日毎
ひさ
費差
飛砂
ひさい
被災
避災
非才
ひさげ
提子
ひさつ
被殺
飛札
ひさめ
氷雨
火雨
ひさん
悲惨
飛散
ひざうち
膝射ち
膝打ち
ひざし
日差
日差し
ひざもと
膝下
膝元
ひし
卑士
皮脂
秘史
秘旨
秘詩
被子
避止
ひしゃ
被写
飛車
ひしゅ
秘酒
非修
ひしょ
秘所
秘書
避暑
ひしょう
卑小
卑称
悲傷
比照
秘抄
費消
非晶
非訟
ひしょく
悲色
比色
被食
非職
ひしん
披針
被審
非心
飛信
ひじ
秘事
非時
飛耳
ひじき
肘木
鹿尾菜
ひじゅん
批准
比準
ひじょう
皮状
被乗
非常
非情
ひする
比する
秘する
ひず
氷頭
秘図
ひせい
批正
非勢
ひせき
碑石
秘跡
飛跡
ひせつ
皮切
皮節
秘説
飛節
飛雪
ひせん
非戦
飛泉
飛銭
ひそう
悲壮
皮層
皮相
秘想
肥痩
被葬
非僧
非想
飛曹
ひぞう
秘蔵
被贈
ひぞく
卑俗
卑属
非俗
ひたい
皮体
避退
ひたいしょう
非対称
非対象
ひだん
被弾
避弾
飛弾
ひちょう
悲調
飛鳥
ひっか
筆下
筆禍
ひっこしひよう
引っ越し費用
引越費用
ひっこしりょうきん
引っ越し料金
引越料金
ひっさい
筆彩
筆才
ひっし
必死
必至
筆紙
ひっしゃ
筆写
筆者
ひっしょう
必勝
必笑
ひっしょく
必食
筆触
ひっせい
筆勢
筆生
ひっせん
必戦
筆戦
筆洗
筆線
ひっち
必置
筆致
ひっちょう
必聴
必釣
筆調
ひっとう
筆筒
筆答
筆頭
ひつぎ
日嗣
日次
火継ぎ
筆技
ひつじ
ひつじぐさ
未草
羊草
ひつじゅ
必需
筆受
ひつぼく
筆墨
筆木
ひつよう
必用
必要
ひてい
否定
比定
飛程
ひてん
批点
秘典
秘点
非天
飛天
ひでん
悲田
秘伝
飛電
ひでんか
妃殿下
比電荷
ひと
他人
費途
ひとあし
一足
人足
ひとう
批闘
秘湯
被倒
飛頭
飛騰
ひとかげ
人かげ
人影
人陰
ひとかたまり
一固まり
一塊
ひとがた
人型
人形
ひとく
秘匿
避匿
ひとこし
一腰
一越
ひとごと
人事
他人事
ひとさわぎ
一騒ぎ
人騒ぎ
ひとしお
一入
一塩
ひとで
人出
人手
海星
ひとなみ
人波
人並み
ひとはだ
一肌
人肌
ひとみ
人身
ひとむれ
一群れ
人群れ
ひとめ
一目
人目
ひとや
人屋
ひとやま
一山
人山
ひとり
一人
火取り
独り
ひとりごと
独り言
独言
ひなん
疲難
避難
非難
ひにん
否認
避妊
非人
ひねる
捻る
陳ねる
ひのまる
日の丸
日ノ丸
ひのもと
日の本
火の元
ひはい
疲廃
飛灰
ひはつ
披髪
飛鉢
ひば
干葉
肥馬
ひばい
肥培
非売
非買
ひばん
日番
皮板
碑版
非番
ひひ
比々
非々
ひび
日々
日日
ひふ
皮膚
秘府
被風
ひふく
被服
被覆
ひふん
悲憤
皮粉
ひぶ
日歩
日賦
秘部
ひぶつ
秘仏
非仏
ひぶん
碑文
非分
飛蚊
ひへん
日偏
火偏
ひべん
皮弁
非弁
ひほう
悲報
秘宝
秘峰
秘方
秘法
非法
飛報
ひぼし
干乾し
日干し
ひま
ひまく
皮膜
被膜
ひまじん
暇人
閑人
ひみず
日不見
火水
ひめ
ひめい
悲鳴
碑銘
秘命
非命
ひめご
姫御
媛語
ひめごと
秘め事
秘事
ひめみこ
姫御子
皇女
ひめん
碑面
罷免
ひもう
皮毛
被毛
飛毛
ひもち
日持ち
火持ち
ひもの
乾物
干物
ひゃくせつ
百折
百説
ひゃくせん
百千
百戦
ひゃくれん
百連
百錬
ひゃっか
百家
百科
百花
百貨
ひゃっけい
百景
百計
ひや
冷や
火矢
ひやあせ
冷や汗
冷汗
ひやく
秘薬
非役
飛躍
飛駅
ひやざけ
冷や酒
冷酒
ひやといじゅうぎょういん
日雇い従業員
日雇従業員
ひょう
ひょうい
氷衣
漂移
表意
ひょうおん
氷温
表音
ひょうか
氷菓
氷華
表化
評価
ひょうかい
氷塊
氷海
氷解
漂海
ひょうき
標旗
標記
氷期
表記
ひょうきゅう
氷丘
氷球
ひょうぐ
兵具
表具
ひょうけい
表慶
表敬
ひょうけつ
氷穴
氷結
票決
表決
評決
ひょうげん
氷原
表現
評言
ひょうこう
標高
漂行
ひょうご
標語
表語
評語
ひょうさ
漂砂
票差
ひょうざい
表在
表材
ひょうし
拍子
表紙
ひょうしき
標式
標識
表式
ひょうしつ
氷室
氷質
漂失
ひょうしゃく
氷釈
評釈
ひょうしょう
平声
標章
氷床
氷晶
表彰
表章
表証
表象
評唱
ひょうしょく
氷食
表色
ひょうじ
標示
表示
ひょうじゅん
標準
表準
ひょうじょう
平調
氷上
表情
評定
ひょうすう
標数
票数
ひょうする
表する
評する
ひょうせつ
氷雪
評説
ひょうせん
標線
漂船
ひょうそう
表層
表装
裱褙
ひょうぞう
氷像
氷蔵
ひょうだいさく
標題作
表題作
ひょうちゅう
標柱
氷柱
表中
表忠
表注
評注
ひょうちょう
漂鳥
表徴
ひょうてい
標定
評定
表定
ひょうてん
標点
氷点
評点
ひょうでん
票田
評伝
ひょうとう
標灯
氷島
表頭
氷塔
ひょうど
氷土
表土
ひょうはく
漂泊
漂白
表白
ひょうばん
氷板
氷盤
評判
ひょうぶん
表文
評文
ひょうほう
兵法
氷棚
ひょうめん
氷面
表面
ひょうりゅう
漂流
表流
ひょうろう
兵糧
漂浪
ひよう
肥養
被用
費用
飛妖
飛揚
ひよく
比翼
肥沃
ひよけ
日除け
火除け
ひらい
避雷
飛来
ひらば
平刃
平場
ひりゅう
飛流
飛竜
ひりん
批林
比倫
比隣
碑林
ひる
干る
放る
ひれい
比例
非礼
ひれつ
卑劣
披裂
ひろ
ひろい
広い
拾い
ひろう
披露
拾う
疲労
非労
ひわ
悲話
秘話
ひわりけいさん
日割り計算
日割計算
ひわりけいさんしき
日割り計算式
日割計算式
ひん
ひんかく
品格
賓客
賓格
ひんかん
貧寒
賓館
ひんこう
品行
貧鉱
ひんし
品詞
賓師
ひんしゅ
品種
賓主
ひんど
貧土
頻度
びい
微意
美衣
びいん
鼻咽
鼻音
びう
微雨
眉宇
びえん
美援
美演
美艶
鼻炎
鼻煙
びおん
微温
微音
美音
鼻音
びか
美化
美果
鼻下
びかん
微官
微寒
微甘
美感
美観
びき
引き
弾き
美姫
びきゃく
美脚
飛脚
びきゅう
備給
眉弓
びく
比丘
魚籠
びけい
美形
美景
びげん
微減
美言
びこう
備考
備荒
尾行
微光
微行
微香
美校
鼻孔
びこつ
尾骨
鼻骨
びさい
尾刺
微細
美彩
びし
微志
微視
美詞
びしつ
微質
美質
びしゅう
微臭
美醜
びしょう
微傷
微小
微少
微笑
美称
美粧
びしょく
微食
美色
美食
びしん
微震
美神
鼻唇
びじ
美事
美辞
びじゅつか
美術家
美術科
びすい
微酔
美水
びせい
微誠
美声
びせき
美績
微積
びせん
美専
美洗
びそう
美僧
美想
美相
美装
びそく
尾側
微速
鼻息
びだい
尾大
美大
びだん
尾断
美談
びちゅう
尾虫
微衷
びと
他人
びとう
尾灯
微糖
びどう
微動
美童
鼻道
びにゅう
微乳
美乳
びひん
備品
美品
びふう
微風
美風
びぶつ
微物
美物
びぶん
微分
美文
びほう
備砲
弥縫
びぼう
備亡
備忘
美貌
びみょう
微妙
美妙
びめ
びゃくし
白紫
白芷
びょう
びょういん
病因
病院
びょうかん
病患
病間
秒間
びょうき
病期
病気
びょうさい
描彩
病妻
病災
びょうさつ
秒札
秒殺
びょうし
拍子
病死
表紙
びょうしつ
病室
病疾
病質
びょうしゃ
描写
病者
病舎
びょうしょう
病床
病症
病象
びょうしん
描針
病診
病身
秒針
びょうせい
病勢
病性
びょうそう
病僧
病巣
病相
びょうそく
病側
秒速
びょうぞう
描像
病像
びょうたい
病体
病態
びょうちく
猫竹
病畜
びょうちょう
病徴
病鳥
びょうとう
猫頭
病棟
苗頭
びょうふ
病夫
病婦
病父
びょうほう
兵法
描法
びょうま
病間
病魔
びよう
備要
美容
びよく
尾翼
美欲
鼻欲
鼻翼
びろう
尾籠
鼻漏
びん
便
びんせん
便箋
便船
ぴょう
ふい
不意
布衣
ふいく
不育
扶育
ふいり
不入り
斑入り
ふいん
府印
父音
訃音
負因
ふう
ふうあつ
封圧
風圧
ふういん
封印
風韻
ふうか
富家
風化
フウ科
ふうかく
風格
風角
ふうかん
風乾
風寒
ふうき
富貴
風気
風紀
ふうきょう
風教
風橋
風況
風狂
ふうけい
風景
風系
ふうこう
封口
風光
風向
ふうさ
封鎖
風砂
ふうさい
風災
風采
ふうし
夫子
封止
風刺
風姿
ふうしゅ
封主
風趣
ふうしょう
風尚
風衝
ふうしょく
風色
風食
ふうじ
封じ
封事
ふうすい
封水
風水
ふうせい
風勢
風声
風成
ふうせつ
風説
風雪
ふうせん
風船
風選
ふうそう
風葬
風霜
風騒
ふうたい
風体
風袋
ふうち
風池
風致
ふうちょう
風潮
風調
風鳥
ふうど
風土
風度
ふうどう
風導
風洞
ふうは
風刀
風波
ふうぼう
風貌
風防
ふうらい
風来
風雷
ふうりん
風林
風輪
風鈴
ふうりんそう
風輪草
風鈴草
ふうれい
風冷
風霊
ふうん
不運
浮雲
ふえ
不会
不壊
増え
ふえき
不易
賦役
ふえん
不縁
赴援
ふか
不可
付加
富化
富家
府下
浮華
符化
負荷
賦課
ふかい
不快
付会
府会
深い
腐海
ふかいり
深入り
深煎り
ふかく
不確
不覚
ふかし
蒸かし
不可視
ふかす
吹かす
更かす
蒸かす
蒸す
ふかつ
不活
賦活
ふかみ
深み
深見
ふかん
不堪
不完
不感
不換
付冠
付款
普勧
ふかんしょう
不干渉
不感症
ふがく
不学
富岳
府学
ふき
不帰
不記
不起
不軌
付記
吹き
腐気
噴き
ふきうるし
拭き漆
拭漆
ふきだし
吹き出し
噴き出し
ふきや
吹き矢
吹屋
ふきゅう
不休
不及
不急
不朽
普及
腐朽
ふきょう
不協
不況
不興
富強
布教
ふきょく
付曲
負極
ふきん
付近
布巾
賦金
ふぎ
不義
付議
府議
ふく
吹く
拭く
ふくい
復位
腹囲
複胃
ふくいん
副因
幅員
復員
福音
ふくえん
復円
復縁
複塩
ふくかん
副官
複管
ふくがん
復顔
複眼
ふくぎょう
副業
復業
複業
ふくけい
副茎
復啓
ふくげん
復元
複弦
ふくげんりょく
復元力
復原力
ふくごう
復号
複合
ふくざい
伏在
服罪
ふくし
副使
副詞
復氏
福祉
複糸
複視
ふくしき
腹式
複式
ふくしゃ
伏射
福者
腹斜
複写
ふくしゅ
副守
副手
ふくしゅう
復しゅう
復習
ふくしょ
副書
副署
復所
ふくしょう
副将
副章
副賞
復唱
腹症
複勝
ふくしょく
副食
復職
復食
服色
服飾
副職
ふくしん
副審
腹心
腹臣
複信
覆審
ふくじ
副次
服事
服地
ふくじん
副腎
福神
ふくすい
復水
腹水
覆水
ふくする
伏する
復する
服する
ふくせい
副性
副成
副生
復姓
服制
複製
ふくせき
復席
復籍
ふくせん
伏線
複占
複線
ふくそう
副葬
服装
福相
複層
複相
ふくそく
腹側
腹足
ふくぞく
服属
複属
ふくたい
副体
複体
ふくたん
腹端
副担
ふくちょう
副長
復調
複調
ふくと
副都
復都
複都
ふくはい
復配
腹背
ふくぶん
副文
復文
福分
複文
ふくへき
腹壁
複壁
ふくほう
副砲
福報
複方
ふくほん
副本
複本
ふくむ
副務
含む
服務
ふくめい
復命
腹鳴
ふくめん
腹面
覆面
ふくよう
服用
複葉
ふくり
福利
複利
ふくりゅう
伏流
副流
ふくろ
復路
ふくん
夫君
父君
ふぐ
不具
河豚
ふけ
敷華
普化
雲脂
ふけい
不敬
噴井
婦警
府警
父兄
父型
父系
賦形
ふけいざい
不敬罪
不経済
賦形剤
ふける
更ける
老ける
蒸ける
ふけん
不謙
夫権
婦権
布憲
府県
父権
ふけんせい
不顕性
府県制
父権制
ふげん
不言
付言
富源
普現
普賢
ふこ
封戸
府庫
ふこう
不孝
不幸
富鉱
浮光
賦香
ふこく
富国
布告
ふご
不悟
不語
ふごう
不合
付合
富豪
符号
符合
負号
ふさ
ふさい
不才
付載
夫妻
府債
莆菜
負債
ふさく
不作
不錯
ふざい
不在
負罪
ふし
不死
五倍子
府市
父子
ふしめ
伏し目
節目
ふしゃ
不射
富者
ふしゃく
不惜
譜尺
ふしゅ
府主
浮腫
ふしょう
不承
不祥
不肖
不詳
不請
付章
夫唱
婦唱
富商
府省
父称
負傷
ふしょく
不織
不食
扶植
父職
腐植
腐食
ふしん
不信
不寝
不審
不振
不臣
扶清
普請
父神
腐心
負薪
ふじ
不二
不時
不治
布字
府事
譜字
ふじつ
不実
不日
富実
ふじゅ
不受
腐儒
ふじゅう
不住
付従
腐汁
ふじゅく
不熟
腐熟
ふじゅん
不純
不順
ふじょ
婦女
扶助
ふじょう
不浄
府城
浮上
浮城
ふじん
不仁
不尽
夫人
婦人
富人
布陣
父人
ふじんかい
婦人会
婦人科医
ふする
付する
賦する
ふずい
不随
付随
夫随
婦随
ふせ
不施
伏せ
布施
ふせい
不整
不斉
不正
不省
布政
府政
扶正
浮世
父性
腐生
ふせつ
付節
付設
付説
敷設
浮説
符節
ふせん
不宣
不戦
付箋
婦選
布線
府宣
普選
浮線
膚浅
譜線
ふぜい
府税
賦税
風情
ふぜん
不全
不善
ふそう
不争
扶桑
ふそく
不即
不測
不足
付則
ふそん
不遜
賦存
ふた
ふたい
不耐
不退
付帯
浮体
ふたく
付託
負託
ふたこ
二子
双子
ふたご
二子
双子
ふたば
二葉
双葉
ふだん
不断
普段
ふち
不治
不知
付置
布置
扶持
ふちゃく
不着
付着
ふちゅう
不忠
付注
ふちょう
不調
婦長
府庁
符丁
ふちん
不沈
浮沈
ふっかん
副官
復刊
ふっき
富貴
復帰
沸起
ふっきん
復金
腹筋
ふっこう
復交
復興
復航
腹候
腹甲
腹行
覆工
ふっこく
復国
覆刻
ふつ
ふつう
不通
普通
ふてい
不定
不貞
ふてき
不敵
不適
ふてん
付点
普天
ふとう
不倒
不党
不凍
不当
不登
不等
ふとうこう
不凍港
不登校
ふとく
不得
不徳
婦徳
ふど
普度
風土
ふどう
不動
不同
不道
婦道
府道
斑道
浮動
父道
ふな
ふながた
船型
船形
ふなばた
船端
ふなもり
舟守
舟盛り
ふにん
不妊
赴任
ふね
ふねんせい
不燃性
不粘性
ふのう
不納
不能
富農
ふはい
不敗
不背
腐敗
ふはつ
不発
膚髪
ふばい
不売
不買
ふひょう
不評
付票
付表
歩兵
浮標
浮氷
譜表
ふぶ
布武
阜部
ふへい
不平
府兵
ふへん
不偏
不変
布片
普遍
ふべん
不便
不弁
ふほう
不法
府報
訃報
譜法
ふぼく
浮木
腐木
ふまん
不満
浮慢
ふみ
不味
ふみいた
文板
踏み板
ふみきり
踏み切り
踏切
ふみん
不眠
富民
府民
ふむ
府務
踏む
ふめん
普免
譜面
ふもん
不問
普門
ふゆ
不輸
ふゆう
富友
富有
富裕
浮遊
ふよ
付与
賦与
ふよう
不溶
不用
不要
付庸
扶揺
扶養
浮揚
浮葉
腐葉
ふようこく
付庸国
附庸国
ふようひん
不用品
不要品
ふようぶつ
不用物
不要物
ふらく
不楽
不落
ふらす
振らす
降らす
ふらん
不乱
腐乱
腐卵
ふり
不利
不離
付利
振り
降り
ふりかえきゅうかしんせい
振りかえ休暇申請
振り替え休暇申請
ふりこ
振り子
振子
ふりこみさき
振り込み先
振込み先
振込先
ふりつ
不律
府立
ふりつこう
府立校
府立高
ふりゅう
不立
浮流
ふりょう
不漁
不猟
不良
布量
ふりょく
富力
浮力
ふりわけ
振り分け
振りわけ
ふりん
不倫
富隣
ふる
振る
降る
ふるい
古い
震い
ふるう
奮う
振るう
震う
ふるえ
古枝
震え
ふるさと
古里
故郷
故里
ふるす
古す
古巣
ふれ
振れ
触れ
ふれい
不例
布令
府令
譜例
ふれる
振れる
狂れる
触れる
ふろ
風呂
風炉
ふろう
不労
不老
浮浪
父老
ふわ
不和
付和
ふんえん
噴煙
憤怨
粉煙
ふんき
噴気
奮起
ふんきゅう
分給
墳丘
紛糾
ふんげき
奮激
憤激
ふんこう
噴口
粉鉱
紛更
ふんし
憤死
粉子
粉脂
ふんしょく
粉食
粉飾
ふんしん
分針
噴進
奮進
ふんせん
噴泉
奮戦
ふんぜん
奮然
憤然
紛然
ふんそう
粉粧
紛争
ふんとう
奮闘
粉糖
ふんぱん
噴版
噴飯
ふんぷん
憤々
紛々
ふんむき
噴霧器
噴霧機
ふんりゅう
噴流
粉粒
ぶい
武威
部位
ぶいん
無音
部員
ぶか
武科
部下
部課
ぶかい
深い
部会
ぶかん
武官
武鑑
ぶきみ
不気味
無気味
ぶきょく
舞曲
部局
ぶくん
武勲
武訓
ぶげん
侮言
分限
ぶさ
ぶさほう
不作法
無作法
ぶし
五倍子
武士
附子
ぶしゅ
仏手
部首
ぶしょう
不承
武将
無精
舞唱
部将
ぶしん
普請
武神
武臣
ぶじ
武事
無事
ぶじん
武人
無人
舞人
ぶせ
伏せ
布施
ぶそう
奉奏
武装
ぶぞく
部属
部族
ぶた
ぶたい
舞台
部隊
ぶち
扶持
ぶちょう
不調
部長
ぶちょうほう
不調法
無調法
ぶっか
仏家
仏果
物価
物化
物貨
ぶっかい
仏界
物界
ぶっき
仏器
服忌
ぶっきょう
仏教
仏経
ぶっけん
物件
物権
ぶっこう
仏光
仏工
物交
ぶっさん
仏参
物産
ぶっし
仏子
仏師
仏歯
仏氏
物資
ぶっしゃ
仏者
仏舎
ぶっしょ
仏所
仏書
ぶっしょう
仏性
物証
物象
ぶっしん
仏心
仏神
仏身
物心
物神
ぶっそう
仏僧
仏桑
仏葬
物騒
ぶったい
仏体
物体
ぶってき
仏敵
仏的
物的
ぶってん
仏典
仏天
ぶっと
仏徒
仏都
ぶっとう
仏塔
仏頭
ぶっぱん
仏飯
物販
ぶつ
打つ
撃つ
ぶつえん
仏炎
仏縁
ぶつおん
仏恩
仏音
ぶつが
仏画
物我
ぶつじ
仏事
仏寺
ぶつじょう
物上
物情
ぶつでん
仏伝
仏殿
ぶつどう
仏堂
仏道
ぶつぶつ
仏仏
物々
ぶつぶつこうかん
物々交換
物物交換
ぶつりょう
物療
物量
ぶづみ
歩積
歩積み
ぶとう
武闘
舞刀
舞踏
ぶとうか
武闘家
舞踏家
ぶとうかい
武闘会
舞踏会
ぶどう
武道
無道
ぶにん
無人
補任
ぶね
ぶふうりゅう
不風流
無風流
ぶぶん
舞文
部分
ぶめい
武名
部名
ぶもん
武門
部門
ぶもんごと
部門ごと
部門毎
ぶゆう
武勇
武遊
ぶらく
豊楽
部落
ぶり
振り
降り
ぶるい
部類
震い
ぶん
ぶんい
分位
文意
文為
ぶんえん
分園
分煙
ぶんか
分化
分科
分荷
分課
文化
文科
文華
ぶんかい
分会
分塊
分界
分解
文会
文界
ぶんかかい
分科会
文化会
ぶんかく
分画
文革
ぶんかつ
分割
分轄
ぶんかん
分敢
分館
文官
文間
ぶんがい
分外
文外
ぶんき
分岐
分期
ぶんきょう
文教
文鏡
ぶんきょく
分局
分極
ぶんぐん
文群
蚊軍
ぶんけい
文型
文系
ぶんけん
分権
分県
分遣
分間
文件
文検
文献
ぶんげん
分限
文言
ぶんこう
分光
分校
分行
文工
文攻
文稿
聞香
ぶんごう
分合
文豪
ぶんさい
分載
文債
文彩
文才
文采
ぶんし
分子
分支
分枝
分詞
文士
文思
文詩
ぶんしゅう
分収
分周
分習
文集
聞集
ぶんしょ
分所
分署
文書
ぶんしょう
分掌
分省
分章
文相
文章
ぶんしん
分身
文身
ぶんじ
文事
文治
文辞
ぶんじょう
分乗
分場
分譲
ぶんすう
分数
文数
ぶんせい
分生
文勢
ぶんせき
分析
分籍
文責
ぶんせつ
分節
分設
文節
ぶんせん
分線
分繊
文選
文銭
ぶんそう
分争
分相
文草
文藻
ぶんそん
分損
分村
ぶんたい
分体
分隊
文体
ぶんたん
分担
文旦
ぶんだい
文台
文題
ぶんだん
分団
分断
分段
文壇
文段
ぶんち
分地
分治
分知
分置
文治
文痴
聞知
ぶんちゅう
分注
分駐
文中
ぶんちょう
分庁
分町
文鳥
ぶんてん
分店
分点
文典
文展
ぶんとう
分党
分島
分灯
文頭
ぶんぴつ
分泌
分筆
文筆
ぶんぶ
分部
文武
ぶんぷ
分布
分賦
ぶんぷく
分服
分福
ぶんぽう
分包
分封
文法
ぶんみゃく
分脈
文脈
ぶんめい
分明
文名
文明
ぶんや
分野
文野
聞屋
ぶんり
分離
文理
ぶんりき
分離器
分離機
ぶんりゅう
分流
分留
ぶんれい
分霊
文例
文礼
ぶんれつ
分列
分裂
ぶーとばん
ブート版
ブート盤
ぷじん
夫人
婦人
へい
へいい
兵衣
平易
弊衣
へいいん
兵員
閉院
へいえい
併営
併映
兵営
へいおん
平温
平穏
へいか
併科
併課
兵家
兵火
兵禍
兵科
平価
閉架
閉花
陛下
へいかく
兵革
平角
閉殻
へいかん
併観
弊館
閉管
閉館
へいがく
兵学
兵額
閉学
へいがん
併願
平元
閉眼
へいき
併記
兵器
兵気
平気
へいきょ
並居
閉居
へいきんりつ
平均律
平均率
へいこう
並航
並行
併行
平行
平衡
瓶口
閉口
閉校
閉講
へいこうせい
並行性
平行性
へいさい
併催
併載
へいざん
併算
平残
閉山
へいし
並歯
兵士
瓶子
閉止
へいしき
兵式
閉式
へいしゃ
兵舎
兵車
平射
弊社
へいしゅ
丙種
兵種
へいしゅう
併修
弊習
へいしゅつ
併出
平出
へいしょ
兵書
閉所
へいしょう
並称
併照
平章
へいしん
丙審
並進
併信
平信
平身
へいじ
兵事
平時
瓶子
閉字
へいじょう
平常
閉場
へいせい
兵制
兵勢
幣制
平西
平静
弊政
へいせん
兵戦
兵船
へいそう
並走
兵争
兵曹
兵装
へいそく
幣束
閉塞
へいそん
併存
兵村
弊村
閉村
へいだん
兵団
兵談
へいち
併置
平地
へいちょう
兵長
平潮
閉庁
へいてい
兵丁
平定
閉廷
へいてん
弊店
閉店
へいはん
平版
弊藩
へいふく
兵服
平伏
平復
平服
へいへい
平々
平瓶
へいほう
兵法
平方
へいよう
併用
平葉
へいらん
兵乱
丙欄
へいわ
平和
平話
へきこう
壁厚
壁孔
へびつかい
蛇使い
蛇遣い
へや
部屋
へる
減る
経る
へん
へんい
偏位
偏移
変位
変異
変移
へんいき
変域
辺域
へんおん
変温
変音
へんか
変化
返歌
へんかい
変改
遍界
へんかく
偏角
変格
変革
へんかん
変換
返還
へんがく
変額
返額
へんきゅう
変朽
返球
へんきょう
偏狭
辺境
へんきょく
変局
変曲
編曲
へんけい
偏傾
偏形
偏軽
変型
変形
へんげ
変化
遍計
へんげん
変幻
片言
へんこう
偏光
偏向
変光
変更
変項
へんこうてつづき
変更手続
変更手続き
へんさ
偏差
変差
変詐
へんさい
変災
辺塞
返済
へんざい
偏在
辺材
辺際
遍在
へんし
変死
編旨
へんしつ
偏執
変質
へんしゅ
変種
編首
へんしゅう
偏執
編修
編集
へんしょう
偏将
偏小
偏晶
返照
へんしょく
偏食
変色
へんしん
偏心
偏身
変心
変身
変針
返信
へんじ
変事
変字
片時
返事
へんじょう
変状
片状
辺上
返上
遍照
へんすう
変数
編数
辺数
へんする
偏する
編する
へんせい
偏西
変勢
変声
変性
変成
編制
編成
編製
へんせいき
変声期
変成器
へんせき
砭石
編籍
へんせつ
偏説
変節
変説
へんそう
変奏
変相
変装
返送
へんそく
変則
変速
へんたい
変体
変態
編隊
へんちょう
偏張
偏重
変調
へんでん
変電
返電
へんとう
偏党
返答
へんどう
偏導
変動
へんねん
変年
編年
へんのう
片脳
返納
へんぱい
変敗
返杯
へんぽう
変報
変法
返報
へんめい
変名
編名
へんよう
変容
変様
辺要
へんれい
返戻
返礼
べい
べいえい
米映
米英
べいえん
米塩
米援
べいか
米価
米加
米果
米菓
米貨
べいし
米紙
米誌
べいせい
米製
米西
べいせん
米潜
米銭
べっか
別火
別科
別課
べっかん
別巻
別館
べっき
別器
別姫
別記
べっこ
別個
別戸
べっこう
別稿
別項
べっし
別使
別紙
蔑視
べっしゅ
別種
別趣
べっしょう
別称
別章
蔑称
べっせい
別姓
別製
べっそう
別曹
別荘
別送
べっちょう
別丁
別帳
別調
べっとう
別当
別棟
べっぽう
別報
別法
べつぎ
別儀
別義
べつぎょう
別業
別行
べつじ
別事
別字
別辞
べつじょ
別除
蔑如
べつじょう
別条
別状
べつでん
別伝
別殿
別電
べつめい
別名
別命
べや
部屋
べん
便
べんい
便意
便衣
べんかい
弁解
弁開
べんぎ
便宜
弁義
べんこう
弁公
弁口
弁巧
弁甲
べんさい
弁才
弁済
べんざ
便座
弁座
べんしき
弁色
弁識
べんしょう
弁償
弁証
べんずる
便ずる
弁ずる
べんぜつ
弁舌
弁説
べんちゅう
便中
便柱
べんぼう
便房
弁棒
べんり
便利
弁理
ぺてんし
ぺてん師
ペテン師
ぺん
ほい
布衣
補遺
ほいく
保育
哺育
ほいん
保因
補陰
ほう
ほうあん
奉安
宝案
方案
法案
ほうい
包囲
包衣
奉慰
布衣
方位
法医
法意
法衣
芳意
豊衣
ほういん
宝印
方印
法印
法院
訪印
ほうえ
法会
法衣
ほうえい
放映
泡影
訪英
ほうえつ
法悦
訪越
ほうえん
包炎
報怨
方円
法縁
砲煙
豊艶
ほうおう
宝王
法王
法皇
訪欧
ほうおん
報恩
方音
法音
芳恩
ほうか
放下
放歌
放火
放課
法家
法科
法貨
砲火
蜂窠
訪加
訪花
邦家
邦貨
ほうかい
崩壊
帮会
抱懐
方解
法界
ほうかく
方格
胞隔
ほうかん
奉還
宝冠
宝巻
宝簡
宝鑑
放還
法官
砲艦
訪看
訪韓
ほうが
奉加
奉賀
砲架
邦画
ほうがい
方外
法外
ほうがく
方角
法学
邦楽
ほうがん
判官
包含
方眼
砲丸
ほうき
宝器
宝基
放棄
方軌
法器
法規
芳紀
蜂起
邦機
ほうきゅう
俸給
封給
抱球
蜂球
法休
ほうきょう
奉教
宝鏡
豊凶
豊況
豊胸
邦境
ほうきん
報禁
方金
砲金
ほうぎん
放吟
邦銀
ほうぐ
反故
法具
ほうけい
包茎
奉掲
方形
法系
芳契
ほうけん
奉献
宝剣
封建
放権
法権
ほうげん
放言
方言
法源
法眼
法言
ほうこ
宝庫
豊庫
ほうこう
包交
報効
奉公
放光
放校
方向
方広
砲口
砲工
縫工
芳香
豊鉱
ほうこうせい
方向性
芳香性
ほうこく
報告
報国
奉告
宝国
方国
豊国
ほうご
反故
奉護
崩後
法語
邦語
ほうごう
抱合
法号
縫合
訪豪
ほうさく
封冊
方策
豊作
ほうさん
奉賛
宝算
放散
ほうざ
法座
砲座
ほうざい
方剤
包材
ほうし
奉仕
奉伺
奉使
奉私
放恣
放資
法司
法嗣
法師
胞子
芳志
蜂矢
褒詞
ほうしき
方式
法式
ほうしゃ
報謝
奉車
放射
砲車
ほうしゃく
宝積
封爵
ほうしゅ
宝珠
法主
砲手
ほうしゅく
包縮
奉祝
縫縮
ほうしょ
倣書
奉書
宝処
方処
芳書
邦書
ほうしょう
包晶
報償
報奨
報賞
奉唱
放松
放縦
法相
褒章
褒賞
ほうしょく
奉職
宝飾
飽食
ほうしん
奉神
封神
放心
放神
方針
砲身
芳信
芳心
ほうじ
報時
奉事
宝字
抱持
法事
法時
褒辞
邦字
ほうじゅ
奉授
宝寿
宝珠
ほうじゅう
放縦
放銃
ほうじゅつ
方術
法術
砲術
ほうじゅん
芳純
豊潤
ほうじょう
奉醸
放生
方丈
法城
法条
泡状
胞状
芳情
褒状
ほうじん
報身
方陣
法人
邦人
ほうすい
抱水
放水
豊水
ほうずる
奉ずる
封ずる
崩ずる
ほうせい
倣製
奉請
放精
方正
法世
法制
法政
砲声
縫製
ほうせき
宝石
宝籍
ほうせつ
包接
包摂
抱接
ほうせん
奉遷
放線
法線
砲戦
縫線
訪船
邦船
ほうぜん
宝前
封禅
ほうそう
包装
奉送
宝相
放送
法曹
法窓
芳草
ほうそうかい
放送回
法曹界
ほうぞう
包蔵
宝蔵
法蔵
ほうたい
包帯
奉体
奉戴
法体
訪台
邦貸
ほうたん
放胆
放誕
ほうだい
放題
砲台
邦題
ほうだん
放談
方壇
法壇
法談
砲弾
芳談
ほうち
報知
奉置
封地
放置
法治
ほうちき
報知器
報知機
ほうちゅう
包虫
訪中
放虫
ほうちょう
包丁
放鳥
訪朝
ほうてい
奉呈
方程
法定
法廷
法弟
ほうてき
法敵
法的
ほうてん
宝典
方天
法典
訪店
ほうでん
宝殿
放電
ほうとう
奉答
宝刀
宝塔
宝灯
峰頭
法灯
法統
砲塔
ほうど
報土
封土
崩土
方土
豊度
ほうどう
報道
法堂
ほうどく
奉読
訪独
ほうない
封内
法内
ほうにん
放任
法認
ほうねん
崩年
放念
豊年
ほうはん
縫帆
訪販
ほうひ
包皮
訪比
豊肥
ほうふ
抱負
豊富
ほうふく
報復
抱腹
法服
ほうぶつ
報仏
放物
ほうぶん
法文
芳文
邦文
ほうへい
奉幣
法幣
砲兵
ほうべい
宝瓶
訪米
ほうほう
方法
法法
ほうぼう
方々
竹麦魚
ほうぼく
放牧
方木
芳墨
ほうまい
包埋
包米
ほうまん
放漫
豊満
飽満
ほうめい
芳名
邦名
ほうめん
放免
方面
ほうもん
法問
法文
法門
砲門
訪問
ほうよう
包容
包葉
抱擁
法要
豊腰
ほうらく
包絡
崩落
法楽
豊楽
ほうらん
包卵
抱卵
放卵
ほうり
方里
法理
ほうりゅう
放流
芳流
ほうりょう
封領
法量
豊漁
ほうりん
法輪
芳林
ほうれい
放冷
法令
法例
豊麗
ほうれいじゅんしゅ
法令遵守
法令順守
ほうれつ
放列
芳烈
ほうろ
方路
訪露
ほうろう
報労
放浪
ほうわ
法話
飽和
ほえき
補液
補益
ほおば
朴歯
朴葉
ほおん
保温
捕音
ほか
ほかく
保革
捕獲
補角
ほかげ
帆影
火影
灯影
ほかん
保監
保管
補完
補巻
補間
ほき
歩騎
簠簋
補機
補記
ほきゅう
捕球
補給
ほきん
保菌
補勤
ほくし
北子
北師
ほくしん
北侵
北進
ほくせい
北征
北星
北西
ほくそう
北窓
北走
ほくち
北地
火口
ほくてい
北低
北庭
ほくてん
北天
北転
ほくと
北斗
北都
ほくとう
北塔
北東
ほくへん
北偏
北辺
ほくりょう
北寮
北陵
ほくろ
北路
黒子
ほぐ
反故
祝ぐ
ほけつ
補欠
補血
ほけん
保健
保険
ほけんい
保健医
保険医
ほけんか
保健課
保険課
ほけんがく
保健学
保険額
ほけんし
保健士
保健師
ほこう
保甲
保香
歩行
補講
ほご
保護
反故
捕護
補語
ほさ
保佐
保査
補佐
ほさき
帆先
穂先
ほし
干し
法師
ほしいい
乾し飯
乾飯
ほしうお
干し魚
干魚
ほしくさ
乾草
干し草
ほしつ
保湿
補湿
ほしもの
干し物
干物
ほしゃ
歩車
補写
ほしゅ
保守
捕手
ほしゅう
保修
捕囚
捕集
補修
補習
ほしょう
保償
保証
保障
補償
ほしょうがく
保証額
保障額
補償額
ほしょうきん
保証金
保障金
ほしょうきんがく
保障金額
補償金額
ほしょうないよう
保障内容
補償内容
ほしょく
捕食
補植
補職
補色
補食
ほじ
保字
保持
ほじょ
保助
補助
ほすい
保水
補水
ほすう
歩数
穂数
補数
ほする
保する
補する
ほせつ
補節
補説
ほせん
保線
補箋
補選
ほぜん
保全
保善
ほそう
舗装
補装
ほそく
保息
捕捉
歩測
歩速
補則
補測
補足
ほそつ
捕卒
歩卒
ほそみ
細み
細身
ほそめ
細布
細目
ほちゅう
捕虫
補中
補注
補虫
ほちょう
歩調
補聴
ほっかい
北海
法界
ほっき
北寄
北帰
発起
ほっきょう
北境
法橋
ほっく
法句
発句
ほっけ
北家
法華
ほっこう
北行
北郊
ほっしん
法身
発心
ほっす
払子
法主
ほっぽう
北方
北邦
ほてい
保定
補訂
ほてる
火照る
熱る
ほとう
補刀
補湯
ほととぎす
時鳥
郭公
ほど
歩度
ほどう
歩道
舗道
補導
ほなみ
穂並み
穂波
ほにゅう
哺乳
補入
ほのお
ほひ
保秘
保肥
補肥
ほほ
保保
歩々
ほほう
歩法
補法
ほやく
補薬
補訳
ほゆう
保卣
保有
ほよう
保養
歩容
歩揺
補陽
ほり
彫り
捕吏
掘り
ほりあげ
彫り上げ
掘り上げ
ほりあと
堀跡
彫り跡
ほりし
彫り師
掘り師
ほりて
彫り手
掘り手
ほりわり
堀割り
掘り割り
ほる
彫る
掘る
ほんあん
本案
翻案
ほんい
本位
本意
翻意
ほんいん
本員
本因
本院
ほんえん
本円
本縁
ほんか
本歌
本科
本課
ほんかい
本会
本懐
ほんかん
本官
本巻
本幹
本款
本管
本艦
本館
ほんがく
本学
本覚
ほんがん
本貫
本願
ほんき
本機
本気
本記
ほんきょう
本教
本経
本鏡
翻経
ほんきょく
本局
本曲
ほんきん
本菌
本金
ほんぎ
本紀
本義
ほんぎょう
本業
本行
ほんぐん
本軍
本郡
ほんけん
本件
本券
本権
本県
本絹
ほんげつ
奔月
本月
ほんこう
本坑
本工
本校
本港
本稿
本講
本項
ほんさい
本妻
本祭
ほんざい
本剤
本罪
ほんし
本四
本姿
本市
本師
本志
本旨
本紙
ほんしょ
本初
本所
本書
本署
ほんしょう
本性
本生
本症
本省
本章
本証
本賞
ほんしん
本心
本震
翻心
翻身
ほんじ
本事
本児
本地
本字
本寺
本時
翻字
ほんじょう
本城
本条
本生
ほんせい
本姓
本性
本青
ほんせき
本席
本籍
ほんせん
本戦
本線
本船
本選
本銭
ほんぜい
本誓
本税
ほんぜん
本然
本膳
翻然
ほんそう
奔走
本葬
ほんたい
本体
本態
本隊
ほんだい
本代
本題
ほんち
本治
本知
ほんちょう
本丁
本庁
本朝
ほんてん
本展
本店
翻転
ほんでん
本伝
本殿
本田
ほんと
本当
本途
ほんとう
奔騰
本党
本島
本当
本盗
ほんどう
本堂
本道
ほんねん
本年
本念
本然
ほんば
奔馬
本場
本葉
ほんぶん
本分
本文
ほんぼう
奔忙
本坊
ほんぽう
奔放
本俸
本報
本峰
本法
本邦
ほんめい
奔命
本命
ほんもう
本望
本毛
ほんもん
本問
本文
本門
ほんやく
本厄
本役
本薬
翻訳
ほんりゅう
奔流
本流
ほんるい
本塁
本類
ほんれい
本例
本霊
ぼいん
母印
母音
ぼう
暮雨
ぼうあつ
暴圧
膨圧
防圧
ぼうう
暴雨
防雨
ぼうえき
某駅
貿易
防液
防疫
ぼうえん
望遠
防炎
ぼうおう
暴横
暴王
ぼうおん
忘恩
防音
ぼうか
望火
膨化
防火
ぼうかん
傍観
坊官
坊間
暴漢
貿管
防寒
ぼうが
亡我
忘我
ぼうがい
妨害
暴害
望外
ぼうき
忘機
望気
紡機
ぼうきょ
妄挙
暴挙
ぼうきょう
望郷
紡協
防共
ぼうくん
亡君
傍訓
暴君
某君
ぼうけい
亡兄
傍系
謀計
ぼうけん
冒険
剖検
剖見
望見
某県
ぼうげん
妄言
暴言
ぼうこ
房戸
暴虎
望湖
ぼうこう
傍孔
奉公
暴行
棒鋼
謀攻
ぼうこく
亡国
忘国
某国
謀克
防穀
ぼうさい
亡妻
暴妻
防塞
防災
ぼうさつ
忙殺
謀殺
ぼうし
亡姉
帽子
暴死
某市
某氏
法師
紡糸
謀士
防止
ぼうしつ
亡失
忘失
房室
防湿
ぼうしゅ
亡主
宝珠
房守
謀主
防守
ぼうしゅく
房宿
防縮
ぼうしゅつ
剖出
紡出
ぼうしょ
某所
防暑
ぼうしょう
傍証
帽章
某省
謀将
ぼうしょく
暴食
紡織
防食
ぼうしん
亡親
帽針
望診
謀臣
防振
防浸
防震
ぼうじ
亡児
房事
某寺
牓示
ぼうじょ
某女
防除
ぼうじょう
帽状
暴状
棒状
ぼうじん
傍人
妄人
暴人
防刃
ぼうすい
房水
防水
ぼうせい
仿製
暴政
防勢
防声
ぼうせき
剖析
紡績
防石
ぼうせん
傍線
棒線
紡繊
防戦
防染
防潜
ぼうそう
傍層
暴走
ぼうたい
暴対
棒タイ
ぼうだい
傍題
望台
棒大
膨大
ぼうち
亡地
某地
ぼうちゅう
傍注
坊中
忙中
房中
防虫
ぼうちょう
傍聴
包丁
坊長
膨張
防潮
防長
ぼうてい
亡帝
亡弟
ぼうとう
冒頭
暴投
暴騰
某党
ぼうねん
亡念
忘年
某年
ぼうひょう
妄評
暴評
ぼうふ
亡夫
亡父
暴富
防腐
ぼうふう
暴風
防風
ぼうぼう
忙々
某々
ぼうまん
妄漫
暴慢
膨満
ぼうゆう
亡友
忘憂
暴勇
ぼうよう
亡羊
冒用
望洋
ぼうりゅう
傍流
暴流
暴竜
膨隆
ぼうれい
亡霊
暴戻
ぼうろう
望楼
防漏
ぼうろん
傍論
暴論
ぼか
慕何
簿価
ぼがい
母貝
簿外
ぼき
慕帰
母機
簿記
ぼく
ぼくさい
墨彩
牧宰
ぼくしゃ
牧者
牧舎
ぼくしゅ
墨守
木主
ぼくじょう
墨縄
牧場
ぼくせき
墨跡
木石
ぼくちく
墨竹
木竹
牧畜
ぼくとう
木刀
朴刀
ぼくふ
牧夫
牧父
ぼくや
僕射
牧野
ぼけい
母型
母系
ぼこう
母公
母后
母校
母港
ぼさい
募債
母妻
ぼし
墓誌
干し
暮四
母子
法師
ぼしゅ
墓主
母種
ぼしゅう
募集
暮秋
ぼしょう
暮鐘
母床
ぼじょう
墓上
慕情
ぼせい
墓制
母性
母星
ぼせき
墓石
墓籍
墓跡
ぼせん
母川
母線
母船
ぼそう
墓相
母巣
ぼたい
母体
母胎
ぼっ
ぼっか
墨家
墨花
歩荷
牧歌
ぼっきゃく
墨客
没却
ぼっこう
勃興
墨光
墨行
墨香
ぼつぜん
勃然
没前
ぼとう
墓塔
暮頭
ぼにゅう
募入
母乳
ぼはん
墓畔
母斑
ぼめい
墓名
墓銘
ぼや
小火
暮夜
ぼり
彫り
ぼん
ぼんき
盆器
盆期
ぼんさい
凡才
盆栽
ぼんさく
凡作
凡策
ぼんしゅ
凡主
凡手
ぼんしょう
凡将
凡小
凡聖
ぼんじょう
凡情
盆状
ぼんぼん
凡々
坊坊