小学4年生までの漢字で構成される [あ〜お] の同音意義語の一覧です。

語順リスト
同音異義語一覧
あい
合い
あいいん
合印
愛飲
あいかた
合方
相方
あいき
合気
愛機
あいくち
合口
相口
あいこう
愛好
愛校
あいしゃ
愛社
愛車
あいしん
愛心
愛神
愛臣
あいちょう
愛重
愛鳥
あう
会う
合う
あおじ
青地
青字
あおたん
青たん
青単
あおば
青羽
青葉
あおみ
青み
青身
あおや
青屋
青矢
あかあか
明々
赤々
あかじ
赤地
赤字
あかす
明かす
赤巣
あかみ
赤み
赤実
赤身
あかめ
赤女
赤目
赤芽
あからむ
明らむ
赤らむ
あがり
上がり
上り
あがる
上がる
上る
挙る
あき
明き
あきくち
秋口
開き口
あきち
空き地
空地
あきの
秋野
あく
明く
空く
開く
あくい
悪意
悪衣
あくしょ
悪所
悪書
あくしん
悪心
悪神
悪臣
あくじ
悪事
悪字
あくそう
悪相
悪草
あくどう
悪童
悪道
あけ
明け
あけび
木通
通草
あける
明ける
空ける
開ける
あげぞこ
上げ底
上底
あさいち
朝一
朝市
あさひ
朝日
朝陽
あざな
字名
あした
明日
あしだい
足代
足台
あしもと
足下
足元
あたり
当たり
辺り
あたりあたり
当たり当たり
辺り辺り
あだ
あちい
暑い
熱い
あっか
悪化
悪果
悪貨
あっかん
悪感
悪漢
あっこう
悪口
悪行
あつい
暑い
熱い
あつまる
集まる
集る
あま
海女
あまのがわ
天の川
天漢
あめ
ありあわせ
有り合わせ
あり合せ
ありてい
有り体
有体
あわす
会わす
合わす
あん
あんか
案下
行火
あんき
安気
暗期
暗記
あんこう
安康
暗光
暗香
あんこく
安国
暗黒
あんごう
暗号
暗合
あんざん
安山
安産
暗算
あんぜん
安全
暗然
あんてい
安定
案定
あんていき
安定器
安定期
あんてん
暗点
暗転
あんない
安内
案内
あんぶん
安分
案分
案文
いい
良い
いいん
医員
医院
委員
いえじ
家地
家路
いか
以下
医家
医科
いかい
位階
医界
いかがく
医化学
医科学
いかす
生かす
行かす
いかん
位官
医官
いがい
以外
意外
いき
位記
意気
生き
行き
いきかえり
生き返り
行き帰り
いきかた
生き形
生き方
いきみ
息み
生き身
いきょく
医局
委曲
いきる
熱る
生きる
いぎょう
医業
意行
いく
意気
行く
いくじ
育児
意気地
いけうお
活け魚
活魚
いけづくり
池作り
生け作り
いこう
意向
衣香
いし
意思
いしばし
石橋
石階
いしょく
医食
衣食
いしん
以心
以深
医心
いじ
医事
医治
意地
意字
いする
医する
委する
いずれ
何れ
いそう
位相
意想
いち
位地
位置
いちぐん
一群
一軍
いちげん
一元
一見
一言
いちじ
一事
一時
いちじょう
一場
一定
いちどう
一動
一同
一道
いちめい
一名
一命
いちや
一夜
市屋
いちり
一利
一理
いっか
一下
一家
いっかく
一画
一角
いっき
一季
一気
いっきょ
一去
一挙
いっこう
一向
一考
一行
いっし
一指
一矢
一糸
一死
いっしょ
一所
一生
いっしょう
一生
一笑
いっしん
一心
一新
一神
一身
一進
いっせい
一世
一声
いっせき
一夕
一席
一石
いっせつ
一節
一説
いっせん
一戦
一線
いっそう
一草
一走
いったい
一体
一帯
一隊
いっちょう
一丁
一朝
一長
いってん
一天
一点
一転
いっぽう
一方
一法
いつ
何時
いつえぎぬ
五衣
五重衣
いと
意図
いとおしむ
愛おしむ
愛しむ
いのち
生命
いりあい
入会
入相
いる
入る
要る
いろじ
色地
色字
いろみ
色味
色見
色身
いわば
岩場
言わば
いん
いんか
印加
印花
引火
いんがい
員外
院外
いんし
印紙
院司
院子
いんしゅ
引首
飲酒
いんしょう
印章
引照
いんしん
印信
音信
いんじき
印字器
印字機
いんとう
印刀
引湯
引頭
いんぽん
印本
院本
いんもん
印文
院門
いんよう
引用
飲用
うえしろ
上白
植え代
うか
羽化
雨下
うき
右記
雨期
うけ
受け
雨花
うし
大人
うしろで
後ろ手
後手
うしろみ
後ろ見
後ろ身
後身
うせつ
右折
雨雪
うた
うち
打ち
うちき
内気
打ち木
打ち気
うちゅう
右中
雨中
雨注
うひょう
右表
雨氷
うぶ
有部
うぶぎ
産着
産衣
うま
うまれつき
生まれ付き
生れ付き
うみ
生み
うむ
有無
生む
うりん
雨林
雲林
うわづみ
上積
上積み
うんかい
運開
雲海
うんかく
雲客
雲角
うんき
温気
運気
雲気
うんきゅう
運休
雲級
うんこう
芸香
運行
雲高
うんざん
運算
雲山
うんしゅう
温州
雲集
うんじょう
運上
雲上
えい
裛衣
えいし
英紙
英詩
えいてん
栄典
栄転
えいほう
泳法
英法
えいめい
英名
英明
えき
えきかん
駅間
駅館
えきば
役馬
駅馬
えきふ
役夫
駅夫
えん
えんか
円貨
塩化
えんかい
塩海
遠海
えんがい
円外
円買い
塩害
えんぎょう
円教
塩業
えんけい
円形
遠景
えんげいか
園芸家
園芸科
えんこ
遠古
塩湖
えんこう
円光
円口
遠交
遠行
えんしん
円心
遠心
えんじょう
円上
円成
えんせき
円石
遠赤
えんち
園地
園池
えんてい
園丁
園庭
えんとう
円頭
遠島
遠投
遠東
えんない
円内
園内
えんぴ
円皮
塩皮
えんめい
円明
園名
えんりん
円輪
園林
えんろ
園路
遠路
おいかぜ
追い風
追風
おいさき
生い先
老い先
おいて
追手
追風
おう
負う
追う
おうか
王化
黄化
おうこう
横行
王公
おうごん
黄ごん
黄金
おうし
横指
横死
黄紙
おうしん
王臣
王親
おうじ
王事
王子
おうすい
王水
黄水
おうせん
横線
黄線
おうたい
横隊
黄体
おうだい
王代
王台
おうち
王治
お家
おうて
王手
追手
おうてい
王庭
王弟
おうど
王土
黄土
おうどう
横道
王道
黄道
おうふ
王府
王父
おおどおり
大通
大通り
おおば
大羽
大葉
おおばこ
大箱
車前草
おおばこか
オオバコ科
車前科
おおや
大家
大屋
おか
おかもち
岡持
岡持ち
おき
置き
起き
おく
置く
おけつ
悪血
瘀血
おさ
悪作
おさまる
治まる
治る
おせちりょうり
おせち料理
お節料理
おちつき
落ち着き
落付き
おっと
良人
おとこ
おとしどころ
落とし所
落としどころ
おなご
女子
おも
おもい
思い
重い
おもだち
重立ち
面立ち
おもて
おもに
主に
重荷
おもり
重り
お守
おやき
親木
親機
おやじ
親字
親父
おれせん
折れ線
折線
おろし
下し
下ろし
おろす
下す
下ろす
おわす
負わす
追わす
おんかん
温感
音感
音管
音間
おんがく
音学
音楽
おんがくか
音楽家
音楽科
おんがくかい
音楽会
音楽界
おんこう
音工
音高
おんしょく
温色
温食
音色
おんじょう
音場
音声
おんちゅう
温中
音注
おんてん
温点
音転
おんど
温度
音頭
おんながた
女形
女方
おんりょう
温良
音量