小学3年生までの漢字で構成される [や〜よ] の同音意義語の一覧です。

語順リスト
同音異義語一覧
やかず
家数
矢数
やかた
屋形
やき
夜気
野気
やぎょう
や行
夜業
やく
やくだい
薬代
薬大
やくめい
役名
薬名
やこう
夜光
夜行
やごう
屋号
野合
やしょく
夜色
夜食
やそう
夜想
夜走
野草
やちょう
夜鳥
野鳥
野帳
やなり
家鳴り
矢鳴り
やば
矢場
野馬
やまいぬ
山犬
病犬
やません
山千
山線
やまどり
山取り
山鳥
やまなり
山形
山鳴り
やみ
止み
病み
やむ
止む
病む
やめる
止める
病める
やらい
夜来
矢来
ゆう
言う
ゆうかく
有角
遊客
ゆうかつ
ゆう活
夕活
ゆうき
有期
有気
ゆうきゅう
有休
遊休
ゆうこう
友交
有光
有向
遊行
ゆうし
有歯
遊子
遊糸
ゆうしょく
夕食
有色
ゆうじ
有事
有時
ゆうじん
友人
有人
遊人
ゆうせい
有声
有生
遊星
ゆうせん
有線
遊船
ゆうそう
有相
遊走
ゆうり
有理
遊里
ゆうれい
夕礼
有礼
ゆき
行き
ゆきげ
雪気
雪消
ゆきみち
行き道
雪道
ゆどおし
油通し
湯通し
ゆば
湯場
湯葉
ゆみなり
弓なり
弓形
ゆんで
左手
弓手
よう
ようい
洋医
用意
ようかん
洋館
用間
ようが
洋画
陽画
ようがく
洋学
洋楽
ようこう
洋行
陽光
ようご
洋語
用後
用語
ようし
洋紙
用紙
陽子
ようしき
様式
洋式
ようしきか
様式化
洋式化
ようしゅ
洋酒
陽守
ようじ
洋字
用事
用字
ようじん
洋人
用心
ようすい
用水
羊水
ようち
用地
用池
陽地
陽池
ようとう
洋刀
羊頭
ようど
用土
用度
ようにく
羊肉
葉肉
ようひん
洋品
用品
ようひんてん
洋品店
用品店
ようめい
洋名
用命
陽明
ようやく
洋薬
用薬
ようよう
洋々
陽葉
雝々
よけん
予研
予見
よよ
代々
夜々
よわい
弱い