小学3年生までの漢字で構成される [さ〜そ] の同音意義語の一覧です。

語順リスト
同音異義語一覧
さい
西
さいか
祭火
西下
さいしゅ
祭主
祭酒
さいじ
祭事
細事
細字
さいじん
才人
祭神
さいてん
祭天
西天
さいひつ
才筆
細筆
さいぶん
祭文
細分
さいもん
祭文
西門
さか
さき
左記
さきどり
先取
先取り
さぎょう
さ行
作業
さぎょうしゃ
作業者
作業車
さく
さくじ
作事
作字
さくぶん
作分
作文
さす
指す
止す
注す
点す
さちゅう
左中
左注
さっか
作家
作歌
さどう
作動
左道
茶道
茶頭
さま
左馬
さる
去る
さわ
茶話
さん
さんか
三化
山下
山家
さんかい
山会
山海
さんかん
三寒
山間
さんぐう
三宮
山宮
さんこう
三光
山行
三高
さんさん
三々
算筭
さんしん
三心
三線
さんじん
山人
山神
さんそう
山相
山草
さんとう
三頭
山島
山頭
さんめい
山名
算命
さんよう
三様
算用
使
しあわせ
仕合
幸せ
しい
強い
詩意
しいん
子院
子音
しおん
四温
子音
歯音
しか
歯科
死花
知客
紙花
詩家
詩歌
市歌
しかい
四海
市会
死界
歯科医
しかく
四角
死角
詩客
しかん
指間
歯寒
しがく
市学
歯学
詩学
しがっ
歯学
詩学
しき
始期
死期
しきしん
色神
色身
しきじ
式事
式次
しきゅう
四球
始球
子宮
死球
糸球
しきゅうしき
始球式
死球式
しぎょう
仕業
始業
紙業
詩業
詩行
しく
四苦
市区
死苦
しけい
姉兄
死計
しこう
使行
思考
指向
死交
紙工
しこん
歯根
糸根
しご
始語
子午
死後
死語
詩語
しさい
子細
詩才
しし
子々
矢矢
詩思
ししゃ
使者
死者
ししゅ
死守
詩酒
ししょ
死所
詩書
ししょう
市章
紙商
詩章
ししん
仕進
使神
始新
詩心
詩神
しじ
四時
指事
しじゅう
四重
始終
死重
しじょう
市上
市場
紙上
しじん
使人
四神
詩人
しすい
市水
止水
しすう
指数
紙数
しせい
始生
死生
しせき
歯石
矢石
しせん
始線
死線
しそう
使送
思想
死相
詩想
詩草
しそく
四足
子息
糸速
したい
死体
詩体
したて
下手
仕立て
したば
下歯
下羽
下葉
したみ
下見
下身
しため
下め
下目
しだい
四大
始代
市大
次第
歯大
紙代
しち
指地
死地
しちせき
七夕
七赤
しちゅう
市中
死中
しちょう
仕丁
市町
市長
市鳥
紙帳
してい
使丁
姉弟
子弟
指定
してん
始点
指点
しで
四手
死出
しと
市都
死都
しどう
始動
市道
しな
しない
市内
竹刀
しにどころ
死に所
死所
しにばな
死に花
死花
しばん
指板
歯板
死番
しひつ
始筆
紙筆
しぶん
思文
死文
詩文
しめい
使命
市名
指名
指命
死命
紙名
しめん
四面
歯面
紙面
しもん
市門
死門
しゃかいか
社会化
社会科
しゃがい
社外
車外
しゃこ
硨磲
車庫
しゃこう
社交
車行
車高
しゃごう
社号
車号
しゃしょく
写植
社食
しゃじ
写字
社寺
しゃじょう
写場
車上
しゃせい
写声
写生
車声
しゃせん
社線
車線
しゃちゅう
社中
車中
しゃちょう
社長
車長
しゃっこう
赤光
赤口
しゃない
社内
車内
しゃめい
社名
社命
車名
しゃゆう
写友
社友
社有
しゅ
しゅう
しゅうか
州花
集荷
州歌
集火
しゅうかん
州間
週間
しゅうき
秋期
秋気
終期
集気
しゅうきょく
終局
終曲
しゅうごう
習合
集合
しゅうし
秋思
終始
終止
しゅうじ
習字
週次
集字
しゅうじつ
秋日
終日
週日
しゅうすい
秋水
集水
しゅうせい
終声
終生
しゅうちゅう
集中
集注
しゅうてん
秋天
終点
しゅうでん
終電
集電
しゅうどう
州道
集童
しゅうない
州内
週内
しゅうばん
終板
週番
しゅうふう
秋風
習風
しゅうめい
主命
州名
秋明
集名
しゅか
主家
酒化
酒家
しゅかく
主客
酒客
しゅき
主桅
主気
手記
酒気
しゅこう
主港
手交
手工
しゅこん
主根
手根
しゅしょく
主食
酒色
酒食
しゅしん
主神
守心
酒心
酒神
しゅせき
主石
酒石
しゅだい
主題
首題
しゅち
主知
酒池
しゅちゅう
主柱
手中
しゅちょう
主調
首長
しゅっか
出火
出荷
しゅっこう
出向
出校
出港
出行
しゅっし
出仕
出糸
しゅっしゃ
出社
出車
しゅっせん
出山
出船
しゅつじょう
出場
出定
しゅつにゅうしゃ
出入車
出入者
しゅてん
主点
酒店
しゅと
主都
首都
しゅどう
主動
手動
酒道
しゅひつ
主筆
手筆
しゅぶ
主部
首部
しゅぶん
主文
守文
しゅめい
主命
酒名
しゅやく
主役
主薬
しゅよう
主用
取用
しゅんか
春化
春歌
しゆう
市有
詩友
しょいん
所員
所引
書院
しょう
しょうい
小医
小委
しょうう
小雨
少雨
生有
しょううん
勝運
商運
しょうか
商家
商科
声歌
小火
消化
消夏
消火
生下
しょうかん
商館
小寒
しょうがく
商学
小学
しょうがくぶ
商学部
小学部
しょうきゅう
小休
小球
しょうきょく
勝局
小局
小曲
しょうきん
正金
生金
しょうく
小区
小工
しょうけい
勝計
小計
章京
しょうけん
小見
正見
しょうこう
商工
商港
商高
少校
少考
消光
相公
青光
しょうこく
小国
相国
しょうご
小五
正午
正語
しょうさい
商才
小才
しょうさん
勝算
小三
しょうし
小子
小紙
少子
少死
生死
しょうしか
小子化
少子化
しょうしゃ
勝者
商社
小社
軺車
しょうしょう
商相
少々
少小
しょうしん
小心
小身
少心
少進
正真
しょうじ
商事
商時
声字
小事
小字
小寺
少時
正時
生死
しょうじょう
小乗
生々
しょうすう
小数
少数
しょうせつ
小雪
少雪
消雪
しょうだい
商大
昭代
章題
しょうち
勝地
小知
生知
しょうちょう
商調
消長
しょうてい
商定
小弟
正丁
しょうてん
商店
小店
小点
消点
生天
しょうと
商都
小都
しょうとう
商登
小刀
しょうにん
上人
商人
小人
しょうねん
少年
生年
しょうのう
商農
小農
しょうひん
商品
小品
しょうみょう
声明
小名
しょうもん
声聞
小問
しょうよう
商用
小用
小葉
少陽
生葉
しょうりゅう
商流
小流
消流
しょか
暑夏
書家
しょかん
所感
暑寒
書館
しょがい
所外
書外
しょき
所期
所記
暑気
書記
しょく
しょくげん
食原
食言
しょくし
食思
食指
しょくじ
植字
食事
食時
しょくじん
食人
食神
しょくそう
植相
食草
しょくよう
食用
食葉
しょけん
所見
書見
しょしゃ
書写
書者
しょじ
所持
書字
しょせい
所生
書生
しょちゅう
暑中
書中
しょっかん
食感
食間
しょどう
所動
書道
しょゆう
所有
所由
しよう
仕様
使用
子葉
紙葉
しらす
白子
白州
知らす
しらは
白歯
白羽
しらべ
調
調べ
しらべやく
調べ役
調役
しりつこう
市立校
市立高
しろ
しろがね
白金
しろく
四六
四緑
しろこしょう
白こしょう
白コショウ
しろじ
白地
白字
しろみ
白み
白身
しろもの
代物
白物
しわ
指話
詩話
しん
しんい
心意
深意
真意
神意
しんえん
新円
深遠
真円
しんおう
心黄
新王
しんおん
心音
深温
しんか
心下
心火
深化
神化
神歌
神火
進化
しんかい
心会
心海
新貝
新開
深海
神界
神階
しんかん
心間
新館
神感
しんがい
心外
身外
しんがく
心学
新学
神学
進学
しんがくせい
神学生
進学生
しんがっ
心学
神学
しんき
心気
新期
真気
神気
神起
しんきゅう
新球
進級
真球
しんきょう
新京
新教
神橋
しんきょく
新局
新曲
神曲
しんげつ
心月
新月
しんげん
心原
神言
進言
しんこ
新古
新子
しんこう
新口
新港
深交
深考
深高
神幸
神行
親交
身光
進向
進行
しんこく
新国
神国
しんこん
心根
身根
しんご
新語
神語
身後
しんごう
神号
身業
しんさい
神祭
親祭
しんさく
新作
真作
しんさん
心算
神算
しんざん
新山
深山
しんし
心思
新市
新紙
新詩
神使
親子
進止
しんしき
新式
神式
しんしゃ
新社
新車
しんしゅ
新主
新酒
神酒
進取
しんしゅう
新秋
新集
深秋
神州
しんしゅつ
新出
神出
進出
しんしょ
新書
深所
神書
親書
しんしょう
新章
身上
しんしょく
新植
新色
神色
しんしん
心々
心神
心身
新進
森々
深々
深身
真神
神身
親親
しんじ
心事
心地
心字
心耳
新字
真事
真字
神事
しんじゅ
心受
新受
身受
しんじゅう
心中
深重
しんじょ
心所
神助
神女
しんじょう
身上
進上
しんじん
新人
真人
真身
神人
しんすい
心水
親水
進水
しんせい
新声
新星
新生
真正
身世
しんせつ
新雪
深雪
親切
しんせん
心線
新線
新船
しんぜん
神前
進前
しんそう
新相
真相
真草
神想
神草
進相
しんぞく
神族
親族
しんたい
心体
新体
神体
身体
しんだい
新台
身代
しんち
新地
神地
しんちゅう
心中
新中
新注
親中
身中
しんちょう
新調
深長
身長
しんでん
心電
新田
神田
親電
しんと
新都
神都
しんとう
心頭
新刀
真刀
神道
親等
しんど
心土
深度
身土
進度
しんどう
新道
神童
進動
しんどく
新読
真読
身読
しんない
心内
新内
身内
しんにち
新日
親日
しんにゅう
新入
進入
しんにゅうがく
進入学
新入学
しんのう
心王
神王
親王
しんば
新葉
新馬
しんぱつ
深発
進発
しんぴつ
真筆
親筆
しんぴん
新品
神品
しんぶつ
新物
真物
神物
しんぶんや
新分野
新聞屋
しんぷ
神父
親父
しんぷう
新風
真風
しんぷく
心服
真福
しんまい
新米
神米
しんみ
新味
真味
親身
しんめい
申命
神名
神命
神明
身命
しんもん
神問
神文
神門
しんや
新家
深夜
しんやく
新役
新薬
神役
神薬
しんゆう
心友
新友
神遊
親友
しんよう
新陽
親用
しんり
心理
真理
神理
しんりょく
心力
新緑
深緑
身力
しんわ
心話
新話
神話
親和
じあい
仕合
地合い
じいん
寺院
自院
じうん
寺運
時運
じか
時下
耳下
自家
自歌
自火
じかい
次会
次回
自界
じかく
字画
時角
近く
じかん
字間
時間
自館
じき
時期
次期
自記
じきょく
時局
自局
じぎょう
事業
地形
字行
次行
じぎょうか
事業化
事業家
じけい
字形
次兄
自形
じげ
地下
地毛
じげん
時言
次元
じこう
字高
自公
自工
自校
自行
じこく
二黒
自国
じこん
耳根
自今
自根
じご
事後
耳語
じごう
寺号
次号
自業
じさく
次作
自作
じさげ
地下げ
字下げ
じし
地子
寺使
次姉
次子
次指
自死
じしつ
次室
自室
じしゃ
寺社
自社
自車
じしゅ
事主
寺主
自主
自守
自首
じしゅう
時習
次週
自習
じしょ
地所
字書
次書
自所
自書
じしょう
次章
自消
じしん
自心
自身
じじ
事々
時々
時事
次時
自自
じじつ
事実
時日
じじょ
次女
自助
じすう
字数
時数
次数
じせい
時世
自生
じそう
事相
時相
自相
自走
次走
じそく
時速
自足
じたい
字体
自体
じだい
事大
地代
時代
次代
自大
じちゅう
字中
寺中
次注
自注
じちょう
仕丁
持重
次長
自重
じっか
実家
実科
じっかん
実感
実館
じっし
実姉
実子
じっしゃ
実写
実者
実車
じっせん
実線
実船
じってい
実体
実定
実弟
じつぎょうか
実業家
実業科
じつじ
実事
実字
じてん
時点
次点
自店
自転
じとう
地頭
自答
じどう
耳道
自動
じどうひきおとし
自動引き落とし
自動引落
じどり
地取り
地鳥
じない
地内
寺内
じびき
地引き
字引き
じふく
時服
自服
じぶん
時分
時文
次文
自分
じめん
地面
字面
じもん
次問
自問
自門
じゅう
じゅうか
住家
重科
じゅうく
住区
重苦
じゅうこう
住工
重光
重工
じゅうしょう
住商
重商
じゅうしん
住心
重心
重申
重身
じゅうじ
住寺
住持
十字
じゅうじゅう
十住
重々
じゅうだい
重代
重大
じゅうど
重土
重度
じゅうぶん
十分
重文
じゅうやく
十薬
重役
じゅく
受苦
宿
じゅこう
受光
受行
じゅすい
入水
受水
じゅでん
受田
受電
じゆう
事由
自由
自遊
じゆうか
自由化
自由科
じょう
じょういん
上院
乗員
じょうかい
上回
上界
上階
じょうき
上気
上記
じょうきゃく
上客
乗客
じょうきゅうしゃ
上級者
上級車
じょうこう
上向
上行
じょうし
上使
上市
上死
じょうしょう
上声
上生
じょうじょう
上々
上乗
上場
じょうず
上図
上手
じょうせい
上世
上声
上星
じょうち
上地
上知
じょうちゅう
上中
場中
じょうば
上馬
乗馬
じょうぶん
上分
上文
上聞
じょうやど
上宿
定宿
じょうよう
上用
上葉
乗用
じょこう
女工
女高
じょしこう
女子校
女子高
じょたん
助炭
女短
じよう
時様
次葉
自用
じりき
地力
自力
じりゅう
時流
自流
じんか
人家
人荷
じんかい
人海
人界
じんかん
人感
人間
じんこう
人口
人工
じんご
人後
人語
じんしん
人心
人神
人身
深心
じんせい
人世
人生
じんたい
人体
人対
じんだい
人台
神代
じんち
人地
人知
じんてい
人体
人定
じんめい
人名
人命
すいきゅう
水宮
水球
すいこう
水光
水工
水行
すいしょく
水色
水食
すいじん
水人
水神
すいせい
水声
水生
すいそう
水相
水草
すいちゅう
水中
水柱
すいもん
水文
水門
すいよう
水曜
水様
水用
すいりょく
水力
水緑
すうじ
数字
数次
すく
守宮
空く
すくない
少い
少ない
すみ
すみとり
炭取り
角取り
ずえ
図会
図絵
ずこう
図工
頭光
ずじょう
図上
頭上
せい
西
せいいん
正員
正院
せいう
星雨
晴雨
せいうん
星雲
青雲
せいおん
声音
正音
せいか
世家
生家
生花
青花
せいがく
声楽
星学
正学
西学
せいがくか
声楽家
声楽科
せいき
正気
生気
生起
西気
せいきょう
世教
正教
せいぎょう
正業
生業
せいけい
整形
正形
生計
せいげん
声言
正言
せいこう
正向
西高
青黄
せいご
生後
西語
せいごう
整合
正号
せいし
世子
正使
正思
生指
生死
青糸
せいしき
整式
正式
西式
せいしつ
星室
正室
せいしゅつ
世出
正出
せいしょ
正書
青書
せいしょく
声色
星食
正食
生植
生色
生食
せいしん
正心
正神
西進
せいじ
正字
生時
せいすう
整数
正数
せいせい
世世
整々
整正
正々
正西
せいそく
声息
生息
せいたい
整体
正体
正対
生体
せいち
整地
生地
せいちゃく
正着
生着
せいちゅう
声中
正中
せいちょう
声調
整調
正調
生長
せいてい
正丁
正定
せいてん
星天
晴天
正転
青天
せいとう
正当
正東
正答
せいどう
声道
正動
正道
生動
せいにく
正肉
生肉
せいねん
生年
青年
せいひょう
星表
青氷
せいふ
世父
正負
せいふう
声風
西風
青風
せいぶ
声部
西部
せいほう
正方
西方
せいぼ
声母
生母
せいめい
声名
声明
晴明
生命
せいめん
正面
生面
青面
せいもん
声門
正門
せいよう
正用
正葉
正陽
西洋
西用
せいらい
生来
西来
せいり
整理
生理
せいりゅう
整流
西流
せいりん
星林
青林
せいれつ
整列
星列
せきかい
赤海
石開
せきちゅう
石中
石柱
せきどう
石道
赤道
せきめん
石面
赤面
せっか
石化
石火
赤化
雪花
せっかい
切開
石階
せっちゅう
雪中
雪柱
せつ
せつげん
切言
雪原
せん
せんかい
先回
千界
せんがい
線外
船外
せんきゃく
先客
千客
船客
せんきゅう
川芎
船級
せんぎり
千切り
線切り
せんこう
先公
先幸
先考
先行
せんしゅ
先主
先取
船主
船手
船首
せんしゅう
先週
千秋
せんしん
先進
線心
せんじょう
千乗
線上
船上
せんすう
線数
船数
せんたい
先体
船体
せんだい
先代
千代
船台
せんちゅう
線虫
船中
せんとう
先登
先頭
せんない
線内
船内
せんばん
先番
千万
せんぶん
塼文
線分
せんめい
線名
船名
ぜんいん
全員
前院
ぜんえき
全駅
前駅
ぜんか
全科
前科
ぜんかい
全会
全回
全開
全階
前回
ぜんかく
全角
前角
ぜんがめん
全画面
前画面
ぜんき
全期
前期
前記
ぜんきゅう
全休
全球
全級
前急
ぜんきょく
全局
全曲
前局
ぜんけん
全犬
全県
ぜんこ
全戸
前古
ぜんこう
全校
全高
前向
前行
ぜんごう
全号
前号
ぜんし
全市
全歯
全紙
ぜんしつ
全室
前室
ぜんしゃ
全社
全車
前者
前車
ぜんしゅう
全州
全習
全集
前週
ぜんしょ
全書
前書
ぜんしょう
全勝
全消
全生
前生
前章
ぜんしょく
全食
前食
ぜんしん
全心
全身
前身
前進
ぜんじつ
全日
前日
ぜんじん
全人
前人
ぜんず
全図
前図
ぜんせい
全生
前世
ぜんせん
全線
全船
前線
ぜんそう
全相
全草
前走
ぜんち
全地
全知
ぜんちゅう
全中
前注
ぜんちょう
全町
全長
全鳥
ぜんてん
全天
全店
前転
ぜんとう
全島
全頭
前頭
ぜんどう
全道
前同
ぜんねん
全年
前年
ぜんば
全馬
前場
ぜんぶ
全部
前部
ぜんぶん
全文
前文
ぜんめん
全面
前面
ぜんもん
全問
前問
前門
ぜんや
全野
前夜
ぜんわ
全羽
全話
前話
そう
そうき
想起
早期
送気
そうきゅう
早急
送球
そうこう
草高
走向
走行
走光
そうし
相使
相思
草子
そうしゃ
相者
走者
そうしゅつ
想出
早出
送出
そうじ
草字
走時
そうすい
送水
走水
そうする
相する
草する
そうせい
早世
早生
草生
そうそう
早々
草々
颼々
そうたい
相対
草体
そうちょう
早朝
走鳥
そうとう
相当
相等
草頭
送湯
そうどう
相動
相同
そうほん
草本
送本
そく
そくとう
足刀
速答
そくほ
足歩
速歩
そっきゅう
速急
速球
そんどう
村童
村道
ぞく