小学2年生までの漢字で構成される [た〜と] の同音意義語の一覧です。

語順リスト
同音異義語一覧
たい
たいか
大家
大火
たいかい
大会
大海
たいけい
体形
大兄
大計
たいげん
体言
大言
たいこう
体高
大光
大公
大行
たいさい
大才
太細
たいしょく
体色
大食
たいせつ
大切
大雪
たいち
大知
太一
たいはく
大白
太白
たいはん
体半
大半
たいふう
台風
大風
たう
多羽
多雨
たか
多花
たかい
多回
高い
たげん
多元
多言
たし
多子
足し
たしょう
多少
多生
たしょく
多色
多食
たち
大刀
太刀
立ち
たてなおし
たて直し
立て直し
たてる
点てる
立てる
だい
だいえん
大円
大遠
だいおう
大王
大黄
だいし
台紙
大姉
だいじ
大字
大寺
だいじょう
台上
太上
だいせん
台船
大山
大川
だいだい
大々
太々
だいち
台地
大地
だいどう
大同
大道
だし
出し
山車
だち
大刀
太刀
立ち
ちく
知工
ちこう
地公
知行
ちしん
池心
知心
知新
ちじん
地人
知人
ちちゅう
地中
池中
ちめい
地名
知名
ちゅうかん
中脘
中間
昼間
ちゅうげん
中元
中原
中間
ちゅうこう
中高
昼光
昼行
ちゅうさん
中三
昼三
ちゅうしょく
中食
昼食
ちゅうしん
中心
中新
ちゅうじ
中字
中耳
ちゅうじき
中食
昼食
ちゅうせい
中正
中生
中西
ちゅうたい
中体
中台
ちゅうてん
中天
中点
ちゅうぶん
中分
中文
ちょう
ちょうおん
長遠
長音
ちょうか
朝家
町家
長歌
ちょうかい
朝会
町会
ちょうけい
長兄
長形
長計
ちょうこう
長広
長考
ちょうし
長姉
長子
ちょうせい
長生
鳥声
ちょうせき
朝夕
町石
長石
ちょうめい
町名
鳥名
ちょうもく
長目
鳥目
ちょうや
朝夜
朝野
長夜
ちょっこう
直交
直行
ちりょく
地力
知力
つうこう
通交
通行
つうじ
通じ
通時
つうせん
通線
通船
つくり
作り
つくりだし
作出し
作り出し
づくり
作り
てい
てがた
手形
手方
てて
手々
てまえ
手前
点前
てん
てんおう
天王
滇王
てんか
天下
天火
天花
点火
てんがい
天外
店外
てんこう
天工
天罡
てんしん
天心
点心
てんじ
天字
点字
点耳
てんすう
店数
点数
てんせい
天声
天青
てんち
天地
天池
てんちょう
天朝
天長
店長
てんてん
天々
点々
てんとう
天道
店頭
点頭
てんぴ
天日
天火
てんぶん
天分
天聞
てんめい
天明
店名
てんもん
天文
天門
でいり
出入
出入り
でんこう
電光
電工
でんじ
田地
田字
でんち
田地
電池
とう
とうか
当科
東下
東夏
頭下
とうかい
冬海
当会
東海
とうき
当帰
頭桅
とうこう
刀工
当校
当行
東校
東行
東高
とうしょ
答書
頭書
とうじ
当寺
当時
頭字
とうじょう
冬上
東上
とうせん
当千
当船
とうち
当地
東地
とうちょう
当町
東朝
とうてん
当店
東天
読点
とうど
当土
東土
とうほう
当方
東方
とうや
冬夜
当夜
とうらい
当来
東来
とも
どう
どうか
同下
同科
道家
道歌
どうかい
同会
道会
どうがく
同学
道学
どうこう
同工
同校
同行
同高
道交
どうし
同市
同紙
どうしゃ
同社
同車
どうしん
同心
道心
どうじ
同字
同寺
同時
どうじょう
同上
道場
どうじん
同人
道人
どうせい
同声
同生
どうせん
同線
同船
道線
どうだい
同大
道台
どうちゅう
同中
道中
どうてん
同店
同点
どうどう
同道
道道
どうゆう
同友
同夕
道友
どうり
道理
道里
どうりつこう
道立校
道立高
どうわ
同話
道話
どば
土場
土馬
どよう
土曜
土用