中学3年生までの漢字で構成される [ま〜も] の同音意義語の一覧です。

語順リスト
同音異義語一覧
まいか
毎夏
毎家
まいこ
毎戸
舞子
まいさい
埋祭
毎歳
まいしゅう
毎秋
毎週
まいしょく
埋植
毎食
まいじ
毎時
毎次
まいど
埋土
毎度
舞戸
まいまい
毎々
舞い舞い
まえかた
前方
前肩
まえがき
前書
前書き
まえがみ
前神
前髪
まえだて
前立
前立て
まえん
魔宴
魔縁
まかす
任す
巻かす
負かす
まかせる
任せる
負かせる
まがり
曲がり
間借り
まき
巻き
真木
まきあげ
巻き上げ
巻き揚げ
まきがみ
巻き紙
巻き髪
まきぐも
巻き雲
巻雲
まきば
巻葉
牧場
まきやま
巻き山
薪山
まきゅう
魔宮
魔球
まく
巻く
まくじょう
膜上
膜状
まくへき
膜壁
幕壁
まぐさ
馬草
まけん
マ検
魔剣
魔犬
まこと
まご
馬子
まさき
正木
真先
まさる
勝る
増さる
ましょう
魔性
魔障
まじりけ
混じり毛
混じり気
まじる
交じる
混じる
まじん
魔人
魔神
まぜおり
交ぜ織り
交織
また
またいとこ
又従兄弟
又従姉妹
まち
待ち
まちばし
待ち橋
町橋
まちびと
待ち人
町人
まちまち
町々
街々
まっき
末期
真っ黄
まっこう
末項
真っ向
まっさき
真っ先
真先
まっし
末姉
末子
まっとう
全う
真っ当
まつ
待つ
まつる
奉る
祭る
まてき
魔的
魔笛
まと
魔都
まとい
円居
的射
まどい
円居
惑い
まどう
惑う
魔導
魔道
まどうし
魔導師
魔道士
まな
真名
真魚
まなご
愛子
真砂
まなびや
学舎
学び舎
まふう
魔封
魔風
まぶし
塗し
まほ
真帆
馬歩
まま
間々
ままこ
継子
継粉
飯子
まみ
目見
魔味
魔魅
まめたん
豆単
豆炭
まもり
守り
まる
まるざい
丸材
マル財
まるどり
丸取り
丸鶏
まるばしら
丸柱
円柱
まるぼう
丸帽
丸暴
丸棒
まるまる
丸々
丸まる
まるみ
丸み
丸身
まるめ
丸め
丸目
まわす
回す
舞わす
まわり
周り
回り
囲り
まん
まんかい
満会
満開
まんかん
マン管
満干
満漢
まんがか
漫画化
漫画家
まんがきっさ
まんが喫茶
マンガ喫茶
漫画喫茶
まんがん
満貫
満願
まんきつ
満喫
漫喫
まんげ
まん毛
万華
まんげん
万言
満限
漫言
まんご
満語
漫語
まんさく
万作
満作
まんざい
万歳
漫才
まんしん
慢心
満身
まんじょう
満城
満場
まんせい
万世
慢性
まんせん
満線
満船
満鮮
まんぜん
万善
漫然
まんぞく
満族
満足
まんてん
万天
満天
満点
漫天
まんどう
万灯
満堂
まんぱい
満杯
満配
まんぴょう
満票
漫評
まんぷく
万福
満幅
満腹
まんぼう
翻車魚
まん防
まんぽ
万歩
漫歩
まんまん
満々
漫々
まんりょう
万両
満了
満量
みいり
実入り
身入り
みうけ
見受け
身請け
みえ
見え
見得
見栄
みかい
味解
未開
みかく
味覚
未格
みかた
味方
見方
みかん
未刊
未完
みき
御酒
神酒
みぐし
御頭
御髪
みけ
三毛
御食
みけっさい
未決済
未決裁
みこ
御子
皇女
みこと
御言
みこん
未墾
未婚
みしゅう
未修
未収
未習
みしょう
実生
未生
未詳
みずぜめ
水攻め
水責め
みずとり
水取り
水鳥
みずもち
水もち
水持ち
みせ
見世
みせいさん
未清算
未精算
みち
未知
みちひ
満ち干
満干
みっけい
密契
密計
みっこう
密航
密行
みっしゅう
密宗
密集
みっしょく
密植
密殖
みっそう
密奏
密葬
密送
みつ
満つ
みつぎ
密儀
密議
見継ぎ
みつぞう
密蔵
密造
みつば
三つ葉
三葉
みつりょう
密漁
密猟
みとう
味到
未到
未踏
みとめいん
認め印
認印
みどく
味読
未読
みどり
見取り
みのしろ
身の代
身代
みばれ
身晴れ
身バレ
みぶん
未分
身分
みまわり
見回り
身回り
みみざわり
耳触り
耳障り
みもの
実物
見物
みゆき
御幸
深雪
みょうおう
妙応
明王
みょうぎょう
妙行
明経
みょうこう
妙光
妙工
妙香
みょうごう
名号
名香
みょうしゅ
妙手
妙趣
みょうねん
妙年
明年
みょうもん
名聞
妙門
明門
みょうれい
妙麗
妙齢
みよ
三世
御代
みりょう
未了
魅了
みる
水松
見る
みわけ
見分け
身分け
みんかん
民官
民間
みんぎょう
民業
民行
みんけい
民刑
民警
みんこう
民工
民航
みんし
明史
民資
みんしゅ
民主
民種
みんしゅう
民衆
民集
みんしん
明清
民心
みんじ
民事
民自
みんせい
民政
民生
民青
みんせん
明銭
民選
みんぞく
民俗
民族
みんぞくがく
民俗学
民族学
みんぞくし
民俗誌
民族誌
みんぴ
民卑
民費
みんぼう
民暴
民望
みんぽう
民報
民放
民法
みんよう
民用
民謡
民踊
むい
無位
無医
無意
無為
むえん
無塩
無援
無煙
無縁
無鉛
むえんか
無煙化
無鉛化
むか
無価
無化
むかい
向かい
夢界
むかん
無冠
無官
無感
無観
むがい
無害
霧害
むがく
無学
無額
むき
向き
無季
無期
無機
無気
無記
むきゅう
無休
無給
むけつ
無欠
無血
むげん
夢幻
無間
無限
むこ
婿
無戸
むこう
向こう
某甲
無功
無効
無香
むこく
夢告
無告
むこん
夢魂
無根
むさい
無彩
無才
むさん
無三
無産
霧散
無酸
むし
夢死
無始
無子
無歯
無死
無私
無脂
無視
蒸し
むしゅ
無主
無数
むしょ
務所
墓所
むしょう
無床
無性
無生
無聖
霧消
むしょく
無職
無色
むしん
無心
無神
むじ
無地
無耳
むじょう
無上
無常
無情
むじん
無人
無尽
むじんとう
無人島
無尽灯
むす
生す
蒸す
むせい
夢精
無声
無姓
無性
無政
無精
むせき
無籍
無責
むせん
無洗
無線
無銭
むぜい
無勢
無税
むぜん
無前
無善
むそう
夢想
夢相
無双
無想
無相
むそうか
夢想家
夢想歌
むだい
無代
無題
むだん
無断
無段
むち
無恥
無知
むちゅう
夢中
霧中
むてい
無堤
無底
むてき
無敵
霧笛
むとう
無党
無灯
無答
無糖
霧灯
むどう
無動
無道
むね
むのう
無能
無脳
むはい
無敗
無配
むひょう
無標
無氷
霧氷
むほう
無法
無縫
むほん
務本
無品
謀反
むぼう
無妨
無帽
無謀
むめいし
無名指
無名氏
むもん
無問
無文
無紋
無門
むやく
無役
無益
むゆう
夢遊
無憂
むよく
無欲
無翼
むらじ
村路
むり
夢裏
無理
むりやり
無理矢理
無理遣り
むりょう
無料
無量
むれ
群れ
蒸れ
むれる
群れる
蒸れる
むろ
無漏
霧露
海布
めい
めいあん
名案
明暗
めいうん
名運
命運
めいえん
名園
名演
めいか
名下
名家
名歌
名花
名菓
命課
めいかい
明快
明界
明解
めいかん
名鑑
明鑑
鳴管
めいき
名器
名基
名機
明器
明期
明記
めいきゅう
盟休
迷宮
めいきょく
名局
名曲
めいぎ
名技
名義
めいぎょく
名玉
明玉
めいく
名区
名句
迷苦
めいくん
名君
明君
めいけん
名剣
名犬
明験
めいげん
名言
命言
明言
迷言
めいこう
名工
名香
命講
明光
めいさい
明細
迷彩
めいさいひょう
明細票
明細表
めいさく
名作
名策
めいし
名刺
名士
名詞
名詩
明視
めいしき
名識
命式
めいしゃ
名車
鳴謝
目医者
めいしゅ
名手
名酒
明主
盟主
めいしょ
名所
明所
めいしょう
名勝
名匠
名将
名松
名称
名鐘
明匠
明証
鳴鐘
めいしん
名神
名臣
迷信
めいじょう
名城
名状
明条
めいすう
名数
命数
めいせい
名声
明誠
めいせき
名石
名籍
名跡
めいせん
名泉
命泉
明線
めいそう
名僧
名走
明窓
迷走
めいちょ
名著
迷著
めいちょう
名鳥
明徴
明澄
迷鳥
鳴鳥
めいてい
名庭
明定
めいてん
名店
明点
明転
めいとう
名刀
名塔
名湯
名答
明答
めいどう
明堂
鳴動
めいばん
名盤
命盤
めいぶん
名分
名文
明文
迷文
めいほう
名宝
名峰
命法
明報
盟邦
鳴放
めいむ
迷夢
迷霧
めいめい
命名
明々
めいもく
名目
明目
めいやく
名薬
名訳
盟約
めいゆう
名優
命友
盟友
めいれい
命令
明麗
めいろ
目色
迷路
めいろう
名滝
明朗
めいろん
名論
迷論
めうち
目打ち
芽打ち
めがみ
女神
陰神
めぎ
女木
目木
めぐむ
恵む
芽ぐむ
めぐらす
回らす
巡らす
めさき
目先
芽先
めざし
目刺し
目指し
めざす
目指す
芽差す
めし
召し
めじ
目地
目路
めす
召す
めだけ
女竹
雌岳
めだし
目出し
芽出し
めだつ
目立つ
芽立つ
めっこう
滅光
滅公
めつご
滅後
滅期
めづかい
目遣い
芽使い
めぬき
目抜き
目貫
めもと
目元
芽元
めん
綿
めんか
免荷
綿花
めんかん
免官
面感
めんざい
免罪
綿材
面材
めんしょく
免職
面色
めんしん
免震
面心
めんじょう
免状
面上
面状
めんせき
免責
面積
面責
めんぜいてん
免税店
免税点
めんてい
免停
面体
めんとり
免取り
面取り
めんめん
綿々
面々
めんよう
綿羊
面容
もうい
毛衣
猛威
もうえん
猛炎
猛煙
もうこう
毛紅
猛攻
もうさい
毛細
猛妻
もうしじょう
申し条
申し状
もうしつ
毛質
網質
もうじょう
毛状
網状
もうせい
猛勢
猛省
もうとう
毛湯
毛頭
もうよう
毛様
網様
もく
木工
もくげき
目撃
黙劇
もくし
目視
黙止
黙示
黙視
もくする
目する
黙する
もくせい
木生
木精
木製
もくぜん
目前
黙然
もくそう
木装
目送
黙想
もくぞう
木像
木造
もくだい
木台
目代
もくどう
木道
黙堂
もくどく
目読
黙読
もくねん
黙念
黙然
もくひ
木皮
黙秘
もくひょう
木標
目標
もくれい
目礼
黙礼
もし
模試
若し
もじ
文字
毛止
もぞう
模像
模造
もち
持ち
もっか
木化
目下
黙過
もっかい
木塊
木灰
黙会
もっかん
木管
木簡
没官
もっき
木器
木気
もっけい
木鶏
黙契
もっこう
木工
木香
黙考
もっこつ
木骨
没骨
もっこん
木魂
目今
もつ
保つ
持つ
もと
もとうけ
元受
元請け
もとうた
元歌
本歌
もとめ
元芽
求め
もの
ものごし
物腰
物越し
もののけ
物の怪
物怪
もり
守り
漏り
盛り
もる
守る
漏る
盛る
もん
もんか
文科
門下
もんしょう
文証
紋章
もんじ
文字
聞持
もんちゅう
問注
門中
門柱
もんてい
文底
門弟
もんとう
門灯
門頭
もんどう
問答
門道
もんぱ
紋羽
門派
もんぶ
文部
門部
もんよう
紋様
門葉
もんろう
聞老
門楼